トップ > 日本 x 雑貨 > 関西 x 雑貨 > 神戸・姫路・淡路島 x 雑貨 > 淡路島 x 雑貨 > 洲本 x 雑貨

洲本 x 雑貨

洲本のおすすめの雑貨スポット

洲本のおすすめの雑貨ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。レトロ雑貨が集まるショップ「ticta」、洋食器を中心にこだわりのアイテムをセレクト「なべ秀陶器 幸町店」、「carrat...+」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:1 件

洲本のおすすめエリア

洲本市街

城下町の面影が白壁の街並みに残る、淡路島の中心地

洲本のおすすめの雑貨スポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

ticta

レトロ雑貨が集まるショップ

店内には昭和レトロな家具や雑貨、古道具、作家ものの雑貨などが所狭しと並ぶ。カフェスペースもあり、昔懐かしい雰囲気を楽しみながらのんびり過ごせる。

tictaの画像 1枚目
tictaの画像 2枚目

ticta

住所
兵庫県洲本市本町6丁目1-38
交通
洲本高速バスセンターから徒歩15分
料金
砂糖入れ=3000円/桐の薬箱=2500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00

なべ秀陶器 幸町店

洋食器を中心にこだわりのアイテムをセレクト

明治15(1882)年創業の歴史と伝統のある陶器店。様々な作り手が手掛けた食器や雑貨が並び、目移りしそう。

なべ秀陶器 幸町店

住所
兵庫県洲本市本町5丁目4-2
交通
神戸淡路鳴門自動車道洲本ICから国道28号、一般道、県道473号を塩屋方面へ車で5km
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

樂久登窯 ギャラリー&カフェ

淡路島の土や鉱物を使った器

古民家をリノベートしたアトリエで、島の素材にこだわった普段使いの器に出会える。食と器のコラボといったイベントも意欲的に開催。併設のカフェも人気だ。

樂久登窯 ギャラリー&カフェの画像 1枚目
樂久登窯 ギャラリー&カフェの画像 2枚目

樂久登窯 ギャラリー&カフェ

住所
兵庫県洲本市五色町鳥飼浦2667-2
交通
神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから県道31号をアスパ五色方面へ車で8km
料金
米粉ロールケーキ=400円/きんつば=240円(2個)/コーヒー=400円/コーヒーカップ&ソーサー=4320円/中鉢=4320円/マグカップ=2484円~/皿=5400円~/ピッチャー=4320円/鎬の菊紋(6.5寸皿)=4320円/鎬の菊紋(6寸中鉢)=4320円/面取りマグカップ=2700円/鉄釉土鍋(3合)=24840円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00