エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 見どころ・体験 > 関西 x 見どころ・体験 > 神戸・姫路・淡路島 x 見どころ・体験 > 神戸・阪神 x 見どころ・体験 > 三田・神戸北 x 見どころ・体験

三田・神戸北 x 見どころ・体験

三田・神戸北のおすすめの見どころ・体験スポット

三田・神戸北のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。西国巡礼中興の祖、花山法皇の菩提寺「花山院」、園内の好きな色のシバザクラの苗を購入できる「花のじゅうたん」、緑豊かな工場でビール造りを体感「キリンビール 神戸工場(見学)」など情報満載。

  • スポット:13 件
  • 記事:2 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

三田・神戸北のおすすめの見どころ・体験スポット

1~20 件を表示 / 全 13 件

花山院

西国巡礼中興の祖、花山法皇の菩提寺

真言宗花山院派の本山で、正式名は東光山菩提寺。西国三十三ケ所観音霊場めぐりの番外札所に数えられ、常に参拝者が絶えない。秋にはモミジが境内を美しく彩る。

花山院の画像 1枚目
花山院の画像 2枚目

花山院

住所
兵庫県三田市尼寺352
交通
JR宝塚線三田駅から神姫バス乙原バレイ行きで20分、花山院下車、徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:30(閉門17:00)

花のじゅうたん

園内の好きな色のシバザクラの苗を購入できる

永沢寺の門前のゆるやかな丘一面に4月中旬から5月中旬にかけて咲くシバザクラの専門庭園。最盛期になると地面がサクラ色一色になってみごとな景観を造っている。

花のじゅうたんの画像 1枚目
花のじゅうたんの画像 2枚目

花のじゅうたん

住所
兵庫県三田市永沢寺170
交通
JR宝塚線三田駅から神姫バス永沢寺経由母子行きで45分、永沢寺下車すぐ
料金
大人600円、小人300円、幼稚園児以下無料 (身体障がい者とその介護者1名半額)
営業期間
4月中旬~5月中旬
営業時間
8:00~18:00(最終入園)
三田・神戸北の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

料理旅館 滝寺荘

明石・加古川・三木
眼下には闘竜灘!ミシュランガイド兵庫2016特別版おすすめの宿。夏は鮎料理、秋〜冬はボタン鍋が好評。
4.5
[最安料金]15,000円〜

グリーンヒルホテル明石

明石・加古川・三木
★全客室Wi-Fi完備 ★客室は広々18㎡以上 ★2022年1月コインランドリー設置
4.16
[最安料金]5,900円〜

ホテルプレフォート西明石

明石・加古川・三木
2018年4月オープン、JR西明石駅目の前の好立地。全館禁煙、17.5㎡以上。
4.61
[最安料金]5,700円〜

NESTA RESORT KOBE(ネスタリゾート神戸)

明石・加古川・三木
ネスタリゾート神戸オフィシャルリゾートホテル&関西No1露天風呂「野天スパ 十界の湯」
4.21
[最安料金]6,000円〜

アーバンホテル西脇

明石・加古川・三木
ビジネスの拠点として絶好のポジションを占めております。
4.22
[最安料金]5,900円〜

ホテル ルートイン小野

明石・加古川・三木
WOWOW全室で無料視聴可■VODルームシアター無料視聴可能(一般映画のみ:コンフォートルーム特典)
4.24
[最安料金]5,250円〜

西脇ロイヤルホテル

明石・加古川・三木
お部屋は25平米以上。大阪方面より高速バスで90分。朝食6:30〜OPEN
4
[最安料金]6,600円〜

ホテルルートイン加西 北条の宿

明石・加古川・三木
WOWOW無料視聴可能!県内2店舗目(平成30年12月10日オープン)無料駐車場・Wi-Fi完備
4.42
[最安料金]5,550円〜

小野向日葵ホテル

明石・加古川・三木
3月27日 リニューアルオープン 全室ダブルベッド、40インチテレビ、空気清浄機付きエアコン完備
4.53
[最安料金]5,250円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

キリンビール 神戸工場(見学)

緑豊かな工場でビール造りを体感

工場見学では、ビールの神様「ガンブリヌス王」をナビゲーターに「一番搾り」の製造工程を間近に見学できる。見学後は、ドイツのビアパブをイメージした会場で試飲も楽しめる。

キリンビール 神戸工場(見学)の画像 1枚目
キリンビール 神戸工場(見学)の画像 2枚目

キリンビール 神戸工場(見学)

住所
兵庫県神戸市北区赤松台2丁目1-1
交通
JR宝塚線三田駅から送迎バスで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:20~17:00(閉館)、工場見学は~15:40(最終受付)

永澤寺

総高9.2mの大観世音菩薩や珍しいガンダーラ彫刻の仏像で有名

本堂のほかに観音堂があり、総高9.2mの大観世音菩薩や世界最初の仏像といわれるガンダーラ彫刻の仏像が祀られている。4月から7月は花菖蒲の花が見事だ。

永澤寺の画像 1枚目
永澤寺の画像 2枚目

永澤寺

住所
兵庫県三田市永沢寺210
交通
JR宝塚線三田駅から神姫バス永沢寺経由母子行きで45分、永沢寺下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(観音堂は9:00~16:30)

永沢寺・花しょうぶ園/ぼたん園

全国各地から選ばれた優良種が華麗に咲き誇る

一万坪の庭園に300万本の花菖蒲が咲き誇る。花菖蒲以外にも冬ボタン、ミズバショウ、芝桜、ボタンが咲く。秋から冬は手打ちそば体験ができるそば道場として楽しめる。

永沢寺・花しょうぶ園/ぼたん園の画像 1枚目
永沢寺・花しょうぶ園/ぼたん園の画像 2枚目

永沢寺・花しょうぶ園/ぼたん園

住所
兵庫県三田市永沢寺82-3
交通
JR宝塚線三田駅から神姫バス永沢寺経由母子行きで45分、永沢寺下車すぐ
料金
花しょうぶ園(6月上旬~7月上旬)=大人800円、中学生以下無料/ぼたん園(4月下旬~5月中旬)=大人500円、中学生以下無料/ (障がい者手帳持参で半額)
営業期間
ボタンは4月下旬~5月中旬、ハナショウブは6月上旬~7月上旬
営業時間
8:00~日没まで、ぼたん園は9:00~17:00(閉園)

めんたいパーク神戸三田(見学)

見たい、知りたい、食べたい。ようこそ明太子ワールドへ

明太子の老舗・かねふくが運営。明太子の製造現場を見学できるほか、フードコートでは出来たての大きな明太子が入ったおにぎりや明太子入りのソフトクリーム、豚まんなどが味わえる。

めんたいパーク神戸三田(見学)の画像 1枚目
めんたいパーク神戸三田(見学)の画像 2枚目

めんたいパーク神戸三田(見学)

住所
兵庫県神戸市北区赤松台1丁目7-1
交通
神戸電鉄公園都市線フラワータウン駅からタクシーで5分
料金
入場料=無料/めんたいランド=大人500円、小人300円/
営業期間
通年
営業時間
工場稼働は9:00~17:00(閉園18:00)

三田市ガラス工芸館(さんだクラフトハウス)

世界にひとつだけのガラス作品をつくろう

体験工房では、吹きガラスやサンドブラスト、ステンドグラスが家族連れで気軽に楽しめる。初心者から上級者まで学べるガラスアート教室、本格的な創作活動ができる工房もある。

三田市ガラス工芸館(さんだクラフトハウス)の画像 1枚目
三田市ガラス工芸館(さんだクラフトハウス)の画像 2枚目

三田市ガラス工芸館(さんだクラフトハウス)

住所
兵庫県三田市香下1832
交通
JR宝塚線三田駅から神姫バス東部行きで20分、丸山下車、徒歩10分
料金
吹きガラス=2800円(A)、2200円(B)/バーナーワーク体験=1700円/サンドブラスト体験=1200円(A)、1500円(B)、1700円(C)/ステンドグラス体験=2200円/ラミネート体験=1000円/赤ちゃん手形=8000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

新宮晋 風のミュージアム

風のアートが楽しめる野外ミュージアム

有馬富士公園の中に、「風の彫刻家」新宮晋氏の手によるユニークな作品が鑑賞できる野外ミュージアムが登場。風見鶏や風車のように、風によって動く作品の数々で芸術と自然が融合するアートの世界が楽しめる。

新宮晋 風のミュージアムの画像 1枚目
新宮晋 風のミュージアムの画像 2枚目

新宮晋 風のミュージアム

住所
兵庫県三田市尼寺968有馬富士公園休養ゾーン内
交通
JR宝塚線三田駅から神姫バス乙原行きで12分、尼寺下車、徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~日没まで

兵庫県立有馬富士公園菖蒲園

しっとりとした雰囲気で咲きほこる約3000株の花菖蒲

有馬富士のたもとに位置し、70haの敷地を持つ兵庫県立有馬富士公園内にある施設。2700平方メートルの花菖蒲園内には約3000株が咲き誇る。

兵庫県立有馬富士公園菖蒲園の画像 1枚目

兵庫県立有馬富士公園菖蒲園

住所
兵庫県三田市福島1091-2県立有馬富士公園内
交通
JR宝塚線新三田駅から神姫バス三田駅北口行きで5分、有馬富士公園前下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
6月頃(要問合せ)
営業時間
情報なし

金心寺

留学僧定恵上人が義父兄有間皇子のために建立

天智天皇7(668)年、留学僧定恵上人が義父兄有間皇子のために建立。本堂に弥勒仏、薬師堂には薬師如来を安置、他に白龍大権現を祀る。2月の節分会に融通尊の大祭、毎月18日に白龍大権現の護摩焚きが催される。

金心寺の画像 1枚目

金心寺

住所
兵庫県三田市天神3丁目28-45
交通
神戸電鉄公園都市線フラワータウン駅から徒歩10分
料金
拝観料=志納/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(拝観は9:00~夕方まで、予約が望ましい)

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢のチューリップ

中世ヨーロッパを思わせる建物にカラフルなチューリップが映える

緑の田園地帯に中世ヨーロッパのような世界が広がるテーマパーク。春には園内に、赤・黄・ピンク色の鮮やかな10万本のチューリップが咲き、訪れる人の目を楽しませる。

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢のチューリップの画像 1枚目
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢のチューリップの画像 2枚目

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢のチューリップ

住所
兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150
交通
神戸電鉄三田線岡場駅から神姫バスフルーツパーク方面で15分、フルーツパーク下車すぐ
料金
無料
営業期間
4月中旬~5月上旬
営業時間
10:00~17:00(閉園)

しい茸園有馬富士

自分で収穫し、その場で焼いて食べることができる

自分で収穫したしいたけを、その場で肉などと一緒に焼いて食べることができるスポット。穫りたてのしいたけは肉厚でやわらかく、軸までおいしく味わえる。秋はくり拾いも楽しめる。

しい茸園有馬富士

住所
兵庫県三田市大原933
交通
JR宝塚線新三田駅からタクシーで5分(送迎あり、予約制)
料金
入園料=無料/しいたけ狩り(通年、食事付)=3500円~/くり拾い(9月中旬~10月下旬、食事付)=4300円~/釣り掘=750円(イワナ・ニジマス)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉園)

しい茸ランドかさや

おなかも満足の味覚狩り

一年を通してシイタケ、芋、黒枝豆、イチゴ狩りなどが体験できる。屋外で取れたてのしいたけを食べるバーベキューは最高。シーズンには松茸料理やぼたん鍋も味わえる。陶芸体験もできる。

しい茸ランドかさやの画像 1枚目
しい茸ランドかさやの画像 2枚目

しい茸ランドかさや

住所
兵庫県三田市上相野373
交通
JR宝塚線相野駅から徒歩10分
料金
しい茸狩りとバーベキューセット=3500円~/バーベキューのみ=2700円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)、バーベキュー受付は10:00~15:30(L.O.)

まっぷる神戸’25

まっぷる神戸’25

2大付録「神戸ポートタワー&港町アソビBOOK」と「神戸街歩きMAP」付き!ベイエリア、北野異人館、南京町をまるごと徹底ナビ

まっぷる京都・大阪・神戸

まっぷる京都・大阪・神戸

京都・大阪・神戸の三都めぐりをサポート!王道&最旬スポットを大特集。付録「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンBOOK」付き

まっぷる兵庫 姫路城・神戸 但馬・淡路島’25

まっぷる兵庫 姫路城・神戸 但馬・淡路島’25

人気のお城、絶景、グルメを厳選特集!姫路城と竹田城跡の最新情報はもちろん、兵庫の魅力をまるっと紹介

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅