明石 x 寺院(観音・不動)
明石のおすすめの寺院(観音・不動)スポット
明石のおすすめの寺院(観音・不動)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。弘法大師が創建したと伝わる古刹「月照寺」、「」、「」など情報満載。
- スポット:1 件
- 記事:1 件
明石の新着記事
明石のおすすめの寺院(観音・不動)スポット
1~20 件を表示 / 全 1 件
月照寺
弘法大師が創建したと伝わる古刹
弘仁2(811)年、弘法大師が創建したと伝わる古刹で、現在は曹洞宗の禅寺。山門は市指定文化財で伏見城の薬医門、明石城の切手門として二役を果たし明治初年に移築された。
![月照寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002226_3895_4.jpg)
![月照寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002226_3895_3.jpg)