神戸ベイ x 見どころ・体験
神戸ベイのおすすめの見どころ・体験スポット
神戸ベイのおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。昼も夜もフォトジェニックなシーサイドのモニュメント「BE KOBE(メリケンパーク)」、神戸港唯一の帆船型遊覧船「神戸ベイクルーズ オーシャンプリンス」、関西最大級の豪華な遊覧船「神戸ベイクルーズ ロイヤルプリンセス」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:3 件
神戸ベイの新着記事
神戸ベイのおすすめの見どころ・体験スポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
BE KOBE(メリケンパーク)
昼も夜もフォトジェニックなシーサイドのモニュメント
ウォーターフロントに神戸市民のシビックプライドを表す「BE KOBE」のモニュメントが誕生。フォトスポットとして昼夜問わず人で賑わう。
神戸ベイクルーズ オーシャンプリンス
神戸港唯一の帆船型遊覧船
神戸港の帆船型遊覧船「オーシャンプリンス」で神戸港内外を遊覧する。一回45分のコースになっていて、神戸空港を間近に見たり、明石海峡大橋を遠望することができる。
![神戸ベイクルーズ オーシャンプリンスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010453_4024_1.jpg)
神戸ベイクルーズ オーシャンプリンス
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区波止場町7-1中突堤中央ターミナルかもめりあ
- 交通
- JR神戸駅から徒歩13分
- 料金
- 大人1100円、中・高校生900円、小人550円 (団体10名以上で大人1000円、小人500円、障がい者5割引、65歳以上900円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:45~16:45(最終)
神戸ベイクルーズ ロイヤルプリンセス
関西最大級の豪華な遊覧船
中突堤中央ターミナルの1・2番桟橋から出航し、神戸港~大阪湾を周遊。西は明石海峡大橋の遠望、東は神戸大橋、南は神戸空港までをめぐる。デッキのみペット連れも利用できる。
![神戸ベイクルーズ ロイヤルプリンセスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28012593_00002.jpg)
![神戸ベイクルーズ ロイヤルプリンセスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28012593_4027_1.jpg)
神戸ベイクルーズ ロイヤルプリンセス
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区波止場町7-1
- 交通
- JR神戸駅から徒歩13分
- 料金
- 乗船料=大人1000円、中・高校生800円、小人500円/ (シルバーは800円、団体10名以上で1割引(但し、シルバー・中・高校生以外))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:45~16:45(最終)
神戸船の旅 コンチェルト
船上で味わう至福のひととき
モザイク前から出航するレストランクルージング船。ジャズやクラシックの生演奏をバックに旬の野菜を使ったフレンチや鉄板料理、スイーツなどが楽しめる。豪華な雰囲気のなか、海上からの眺めが満喫できる。
![神戸船の旅 コンチェルトの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001488_00012.jpg)
![神戸船の旅 コンチェルトの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001488_00007.jpg)
神戸船の旅 コンチェルト
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6-1
- 交通
- JR神戸駅から徒歩10分
- 料金
- 乗船料=3130円(ランチクルーズ)、2370円(ティークルーズ)、2700円(トワイライトクルーズ)、3240円(ナイトクルーズ)/フレンチコース=5400円~/鉄板焼=5940円~/ケーキセット(ティークルーズ)=1728円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00、14:30~16:00、16:45~18:30、19:00~21:10
神戸港
異国情緒漂う世界有数の貿易港
世界有数の国際港として140年の歴史をもつ貿易港。日本初の洋服店やゴルフ、ボウリング、パーマなどの文化がこの港から全国に伝えられた。メリケンパーク周辺が見どころ。
![神戸港の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001481_00011.jpg)
![神戸港の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001481_00012.jpg)
神戸税関
館内には美しい空間が広がる
みなと神戸のランドマークとして親しまれてきた時計塔のある建物は近代化産業遺産に認定。広報展示室には密輸の手口などを展示。団体で予約すれば職員の案内で屋上から神戸港が一望できる。
![神戸税関の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011726_3460_1.jpg)
![神戸税関の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011726_3460_2.jpg)
神戸シーバス 神戸リゾートクルーズ boh boh KOBE
神戸の街並を海から眺める
船内には大パノラマビューを楽しめるyogiboエリアや爽やかな海風やハーブガーデンの自然を感じられる開放デッキがある。海の見えるアイランドキッチンでは、神戸を味わう食事メニューが充実。
![神戸シーバス 神戸リゾートクルーズ boh boh KOBEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015579_00000.jpg)
神戸シーバス 神戸リゾートクルーズ boh boh KOBE
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区波止場町
- 交通
- JR神戸駅から徒歩13分
- 料金
- 乗船料(60分)=大人1800円/乗船料(90分)=大人2200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~12:00(臨時便)、13:00~14:00、15:00~16:00、17:00~18:00(臨時便)、18:30~20:00(臨時便)
湊川神社
智・仁・勇の名将、楠木正成を祀る神戸の名社
智・仁・勇の名将と仰がれた南北朝時代の名将・楠木正成を祀る。地元では「楠公(なんこう)さん」と親しまれており、正月三が日には100万人以上が訪れる。境内には、正成が弟正季卿と刺し違えて亡くなった「殉節地」や水戸光圀公が建てた正成公墓碑「嗚呼忠臣楠子之墓」がある。
![湊川神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001479_00011.jpg)
![湊川神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001479_00009.jpg)
湊川神社
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区多聞通3丁目1-1
- 交通
- JR神戸駅からすぐ
- 料金
- 宝物殿=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 夜明け~日没まで(閉門、時期により異なる)、宝物殿は9:30~16:30
旧新港第5突堤信号所
神戸ハーバーランドの最南端
モザイクガーデン南側の岸壁に立つ。大正10(1921)年、神戸港に入港する船舶への信号所として建設され、約半世紀にわたって海の安全を守ってきた。夜はライトアップされて美しい。
![旧新港第5突堤信号所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002161_00002.jpg)
![旧新港第5突堤信号所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002161_3243_1.jpg)