トップ > 日本 x 資料館・文学館など > 関西 x 資料館・文学館など > 神戸・姫路・淡路島 x 資料館・文学館など > 神戸・阪神 x 資料館・文学館など > 神戸 x 資料館・文学館など

神戸 x 資料館・文学館など

神戸のおすすめの資料館・文学館などスポット

神戸のおすすめの資料館・文学館などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。神戸市内に現存する最古のレンガ造りの教会建築「神戸文学館」、エレガントな宮廷文化を堪能「ウィーン・オーストリアの家」、船のレプリカを展示「デンマーク館」など情報満載。

  • スポット:10 件
  • 記事:2 件

神戸のおすすめエリア

新神戸

豊かな自然と都会的なスポットをあわせ持つ

旧居留地

開港とともに歴史を刻んできた面影があちこちに

住吉・六甲

アートからグルメ、蔵元まである閑静な住宅街

六甲山

神戸のシンボルから1000万ドルの夜景を望む

有馬温泉

秀吉も訪れた神戸の奥座敷には金銀の名を持つ湯が湧く

神戸のおすすめの資料館・文学館などスポット

1~20 件を表示 / 全 10 件

神戸文学館

神戸市内に現存する最古のレンガ造りの教会建築

明治37(1904)年建築の元関西学院のチャペル。谷崎潤一郎や横溝正史など明治以降の神戸ゆかりの文学者の作品や資料を展示している。

神戸文学館の画像 1枚目
神戸文学館の画像 2枚目

神戸文学館

住所
兵庫県神戸市灘区王子町3丁目
交通
阪急神戸線王子公園駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、土・日曜、祝日は9:00~17:00

ウィーン・オーストリアの家

エレガントな宮廷文化を堪能

1階は女王マリア・テレジアの肖像などの美術品が飾られ貴族ムード。2階はモーツァルトが愛用したフォルテピアノの複製を備える、2フロア構成でオーストリアの魅力を展示。

ウィーン・オーストリアの家の画像 1枚目
ウィーン・オーストリアの家の画像 2枚目

ウィーン・オーストリアの家

住所
兵庫県神戸市中央区北野町2丁目15-18
交通
JR三ノ宮駅から徒歩15分
料金
入館料=大人500円、小人300円/インペリアル・トルテのセット=1350円/オーストリア産りんごジュース=550円/オーストリア産イチゴ・赤すぐりのフルーツワイン=700円(グラス)、2200円(500mlボトル)/3館(香りの家オランダ館、デンマーク館、ウィーン・オーストリアの家)共通割引券=大人1400円、中・高校生1000円、小人700円/ (団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

デンマーク館

船のレプリカを展示

北欧デンマークの歴史や文化を紹介。8~11世紀に世界の海をめぐったバイキング船の2分の1サイズのレプリカを展示。2階には童話作家アンデルセンの書斎が再現されている。

デンマーク館の画像 1枚目
デンマーク館の画像 2枚目

デンマーク館

住所
兵庫県神戸市中央区北野町2丁目15-12
交通
JR三ノ宮駅から徒歩15分
料金
入館料=大人500円、小人300円/3館共通パスポート(香りの家オランダ館、デンマーク館、ウィーン・オーストリアの家の3館共通券)=大人1300円、中・高校生1000円、小学生700円/ (障がい者は1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館、時期により異なる)

阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター

震災の経験と教訓を学び、自然災害に備える力を身につける

阪神・淡路大震災発生の瞬間の再現映像上映や、被災者から提供された震災資料を展示。また、自らが高気圧となって台風の進路を誘導する「ウェザーウォーク」、映像空間で災害に関するクイズに答える「クエスチョンキューブ」など、災害のメカニズムや避難行動について楽しく学べる体験展示も充実。

阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センターの画像 1枚目
阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センターの画像 2枚目

阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター

住所
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5-2
交通
阪神本線岩屋駅または春日野道駅から徒歩10分
料金
入館料(西館・東館共通)=大人600円、大学生450円、高校生以下無料/入館料(東館のみ)=大人300円、大学生200円、高校生以下無料/ (20名以上の団体は割引あり、70歳以上と障がい者は証明書持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:30)

白鶴酒造資料館

大正初期の酒蔵を改装した資料館。きき酒体験もできる

本店1号蔵として、昭和44(1969)年まで稼働していた大正初期の酒蔵を資料館として公開。蔵人の作業や食事の様子を、人形を使い再現している。フリーのWi-Fiも完備されている。

白鶴酒造資料館の画像 1枚目
白鶴酒造資料館の画像 2枚目

白鶴酒造資料館

住所
兵庫県神戸市東灘区住吉南町4丁目5-5
交通
阪神本線住吉駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)

スペース11 ダルビッシュ ミュージアム

4つのゾーンでダルビッシュの魅力を体感

ダルビッシュ有投手の記念館。小学生の頃から現在までの活躍を振り返り、ユニフォームやトロフィー、写真などおよそ100点を展示。等身大のリアルな人形は迫力満点だ。

スペース11 ダルビッシュ ミュージアムの画像 1枚目

スペース11 ダルビッシュ ミュージアム

住所
兵庫県神戸市中央区山本通1丁目7-16ダルビッシュコート 3階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩10分
料金
大人1000円、中・高校生600円、小学生300円 (団体15名以上は1割引、両親どちらか同伴で小学生無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)

太閤の湯殿館

秀吉が愛した有馬温泉の歴史を紹介

有馬を愛した豊臣秀吉ゆかりの「湯山御殿跡」を復元した施設。安土・桃山時代の蒸し風呂などの構造を間近に見学できる。出土品の展示や有馬の歴史なども紹介している。

太閤の湯殿館の画像 1枚目
太閤の湯殿館の画像 2枚目

太閤の湯殿館

住所
兵庫県神戸市北区有馬町1642
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩8分
料金
入館料=大人200円、小・中・高・大学生100円/ (神戸市老人福祉手帳、のびのびパスポート持参で無料、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

竹中大工道具館

日本で唯一の大工道具の博物館

約1000点の選りすぐりの大工道具を歴史や種類、和の伝統美といった7つのコーナーに分けて展示。定期的に開催しているイベントや体験教室についての情報は、HPで要確認。

竹中大工道具館の画像 1枚目

竹中大工道具館

住所
兵庫県神戸市中央区熊内町7丁目5-1
交通
地下鉄新神戸駅から徒歩3分
料金
入館料=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00

こうべ甲南武庫の郷 「美味伝承 甲南漬資料館」

レトロな洋館に甲南漬の歴史を振り返る資料を多数展示

昭和5(1930)年に建てられた甲南漬資料館の洋館が見もの。阪神淡路大震災前の灘の酒蔵や、御影、魚崎郷の街並みを模型で紹介したり、味醂や甲南漬の製法を解説している。甲南漬本店や日本庭園もある。

こうべ甲南武庫の郷 「美味伝承 甲南漬資料館」の画像 1枚目
こうべ甲南武庫の郷 「美味伝承 甲南漬資料館」の画像 2枚目

こうべ甲南武庫の郷 「美味伝承 甲南漬資料館」

住所
兵庫県神戸市東灘区御影塚町4丁目4-8
交通
阪神本線新在家駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:45(閉館17:00)

「昔の酒蔵」沢の鶴資料館

奥深い灘の酒造りを案内

昭和53(1978)年、古い酒蔵を資料館として公開。阪神大震災により全壊したが、平成11(1999)年に再建した。醸造の工程を5つのコーナーに分け、道具とともに紹介している。

「昔の酒蔵」沢の鶴資料館の画像 1枚目
「昔の酒蔵」沢の鶴資料館の画像 2枚目

「昔の酒蔵」沢の鶴資料館

住所
兵庫県神戸市灘区大石南町1丁目29-1
交通
阪神本線大石駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉館16:00)