神戸・阪神 x 山
神戸・阪神のおすすめの山スポット
神戸・阪神のおすすめの山ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。掬星台からの夜景はファンタジー「摩耶山」、ふもとの福島大池に映る逆さ富士が有名「有馬富士」、阪神地域最高峰。澄んだ星空が楽しめる「大野山」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:1 件
神戸・阪神のおすすめエリア
神戸・阪神の新着記事
神戸・阪神のおすすめの山スポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
摩耶山
掬星台からの夜景はファンタジー
摩耶山山上と山麓を結ぶケーブルとロープウェイがある。山頂には1000万ドルの夜景として名高い「星を掬う」と名付けられた掬星台、徒歩5分でまや自然観察園、バス約10分で六甲山牧場へ行ける。
摩耶山
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2
- 交通
- JR三ノ宮駅から神戸市バス18系統JR六甲道行きで20分、摩耶ケーブル下でケーブルカーまやビューラインに乗り換えて25分、星の駅下車、徒歩10分
有馬富士
ふもとの福島大池に映る逆さ富士が有名
標高374m、四季を通じて山容が美しい。ふもとの福島大池に映る姿は見事で、森林公園として憩いの場になっている。散策路も整備され、水面に水鳥や鴨が遊泳する。
![有馬富士の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28000088_00000.jpg)
大野山
阪神地域最高峰。澄んだ星空が楽しめる
阪神地域最高峰、標高753m。山頂にはキャンプ場と天文台、巨岩をめぐる「岩めぐり」コースがあり、山頂まで車で行くことが可能。夏には1万6千株のあじさいが咲き誇る。
![大野山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013864_4027_1.jpg)
再度山
ここで修業し唐に渡った空海が帰朝後再び登った事が名の由来
六甲山、摩耶山とともに六甲山系をなす再度山。ここで修業し唐に渡った空海が帰朝後、再び登ったことからこの名がついた。近くにある再度公園ではツツジや紅葉が美しい。