神戸・阪神 x 工場見学・実演
神戸・阪神のおすすめの工場見学・実演スポット
神戸・阪神のおすすめの工場見学・実演ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ポッキーやプリッツの製造工程の見学が楽しめる「グリコピア神戸(見学)」、体験もできるチーズミュージアム「神戸市立六甲山牧場 六甲山Q・B・Bチーズ館(見学)」、酒造見学での試飲のあとは利き酒セットがおすすめ「神戸酒心館(見学)」など情報満載。
- スポット:12 件
- 記事:2 件
神戸・阪神のおすすめエリア
神戸・阪神の新着記事
神戸・阪神のおすすめの工場見学・実演スポット
1~20 件を表示 / 全 12 件
グリコピア神戸(見学)
ポッキーやプリッツの製造工程の見学が楽しめる
お菓子と食文化を楽しく学べる施設。ポッキーなどの工場見学ができるほか、お菓子をテーマにしたオリジナルアニメを上映する3Dシアターなどがある。グリコのおもちゃの展示もある。
![グリコピア神戸(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001360_3698_1.jpg)
![グリコピア神戸(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001360_3698_2.jpg)
グリコピア神戸(見学)
- 住所
- 兵庫県神戸市西区高塚台7丁目1
- 交通
- 地下鉄西神中央駅から神戸市バス23・12系統食品団地行きで10分、高塚台1丁目下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(要予約)
神戸市立六甲山牧場 六甲山Q・B・Bチーズ館(見学)
体験もできるチーズミュージアム
地下1階のチーズ工場でガラス越しにチーズの製造工程を見学できる(チーズ製造日に限る)。2階レストランで味わうフレッシュチーズを使ったオリジナル料理がおすすめ。
![神戸市立六甲山牧場 六甲山Q・B・Bチーズ館(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002296_00000.jpg)
![神戸市立六甲山牧場 六甲山Q・B・Bチーズ館(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002296_3460_1.jpg)
神戸市立六甲山牧場 六甲山Q・B・Bチーズ館(見学)
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1
- 交通
- JR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで20分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅でスカイシャトルバスに乗り換えて15分、六甲山牧場下車すぐ(春~秋期の土・日曜、祝日、夏休み期間は阪急神戸線六甲駅から直通バスの運行あり)
- 料金
- 入場料(3~11月)=大人600円、小人200円/入場料(12~翌2月)=大人400円、小人200円/チーズフォンデュ(お持ち帰りセット)=1600円/ (神戸市内在住の65歳以上は神戸老人福祉手帳持参で入場料無料、各種障がい者手帳持参で入場料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
神戸酒心館(見学)
酒造見学での試飲のあとは利き酒セットがおすすめ
清酒「福寿」の醸造元。福寿蔵での酒造見学は2日前までの予約制。無料の試飲もできる。大吟醸、吟醸、純米を飲み比べる利き酒セット(有料)がおすすめ。
![神戸酒心館(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28000006_4027_1.jpg)
神戸酒心館(見学)
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1丁目8-17
- 交通
- 阪神本線石屋川駅から徒歩8分
- 料金
- 見学料(2日前までに要予約)=無料/せいろ蕎麦=910円~/そば膳=1950円/季節の会席=3780円/みかげ=2690円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(販売は12月31日は変更あり)、さかばやしは11:30~14:00(閉店14:30)、17:30~21:00(閉店22:00)
アサヒ飲料明石工場(見学)
おなじみの飲料の製造工場を見学
平成25(2013)年3月28日(三ツ矢の日)に新たに誕生した「三ツ矢サイダーミュージアム」では兵庫県生まれの三ツ矢サイダーの歴史や製法が学べる。もちろん試飲も楽しめる。
![アサヒ飲料明石工場(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010437_3877_1.jpg)
![アサヒ飲料明石工場(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010437_3877_2.jpg)
アサヒ飲料明石工場(見学)
- 住所
- 兵庫県明石市二見町南二見1-33
- 交通
- JR神戸線土山駅からタクシーで15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:00(最終入場)
キリンビール 神戸工場(見学)
緑豊かな工場でビール造りを体感
工場見学では、ビールの神様「ガンブリヌス王」をナビゲーターに「一番搾り」の製造工程を間近に見学できる。見学後は、ドイツのビアパブをイメージした会場で試飲も楽しめる。
![キリンビール 神戸工場(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001418_3460_2.jpg)
![キリンビール 神戸工場(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001418_3460_3.jpg)
キリンビール 神戸工場(見学)
- 住所
- 兵庫県神戸市北区赤松台2丁目1-1
- 交通
- JR宝塚線三田駅から送迎バスで15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:20~17:00(閉館)、工場見学は~15:40(最終受付)
めんたいパーク神戸三田(見学)
見たい、知りたい、食べたい。ようこそ明太子ワールドへ
明太子の老舗・かねふくが運営。明太子の製造現場を見学できるほか、フードコートでは出来たての大きな明太子が入ったおにぎりや明太子入りのソフトクリーム、豚まんなどが味わえる。
![めんたいパーク神戸三田(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015144_00005.jpg)
![めんたいパーク神戸三田(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015144_00004.jpg)
めんたいパーク神戸三田(見学)
- 住所
- 兵庫県神戸市北区赤松台1丁目7-1
- 交通
- 神戸電鉄公園都市線フラワータウン駅からタクシーで5分
- 料金
- 入場料=無料/めんたいランド=大人500円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 工場稼働は9:00~17:00(閉園18:00)
浜福鶴吟醸工房(見学)
酒蔵の見学のあとにはもちろん試飲もできる
四季を通じて醸造を行う酒蔵を見学できる。吟醸工房の「もろみ仕込みコーナー」では、発酵を続ける様子の見学や、もろみの甘く漂う香りも体感でき、生酒の試飲もできる。
![浜福鶴吟醸工房(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002202_4027_1.jpg)
![浜福鶴吟醸工房(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002202_3312_7.jpg)
浜福鶴吟醸工房(見学)
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区魚崎南町4丁目4-6
- 交通
- 阪神本線魚崎駅から徒歩7分
- 料金
- 見学=無料/純米吟醸米治(生)=1750円/大吟醸米治(生)=1960円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
キユーピー神戸工場(見学)
マヨネーズと食のことを知る
キユーピー神戸工場で、マヨネーズの製造工程が学べる工場見学。試食や体験イベントも開催される。完全予約制で、予約は電話またはインターネットから。
キユーピー神戸工場(見学)
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区深江浜町27-1
- 交通
- JR神戸線芦屋駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~11:30、13:30~15:00(1日2回、所要約1時間30分、要予約)
森永乳業 神戸工場(見学)
安全な製品づくりの見学や、チーズづくり体験もできる
カフェラッテやヨーグルトなどの製造過程を見学。オプションでチーズ作りなどの体験ができるほか、見学のみの60分短縮コースもある。個人見学は春・夏休みの特定日で実施。2か月前までに予約が必要。
![森永乳業 神戸工場(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013877_4027_1.jpg)
森永乳業 神戸工場(見学)
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭3
- 交通
- JR三ノ宮駅からタクシーで15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~、13:00~(所要時間1時間30分、2か月前までに要予約、15~100名の団体のみ)
神戸市 ポートアイランド処理場(見学)
6か所ある神戸市の下水処理場のひとつ。処理施設の見学ができる
6か所ある神戸市の下水処理場のひとつ。高度処理水を活用した池なども整備。「もぐらんど」では下水道のトンネル工事の様子を再現。
![神戸市 ポートアイランド処理場(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013881_00000.jpg)
神戸市 ポートアイランド処理場(見学)
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目4
- 交通
- ポートライナー市民広場駅から徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館、10日前までに要予約)
UCC六甲アイランド工場(見学)
品質検査から製造ラインまで見どころ満載
クラシフィカドール(コーヒー鑑定士)による検査や焙煎室、包装ラインなどが見学できる。徹底的な品質管理と独自の技術満載の最新鋭設備が工場見学ツアーの見どころだ。見学申込みはホームページにて3か月前から予約可。
UCC六甲アイランド工場(見学)
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区向洋町西2丁目4
- 交通
- 六甲ライナーアイランド北口駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~、13:00~(入館、開催日前日の16:00までに要予約)