条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x お好み焼き・もんじゃ焼き > 関西 x お好み焼き・もんじゃ焼き > 神戸・姫路・淡路島 x お好み焼き・もんじゃ焼き
神戸・姫路・淡路島 x お好み焼き・もんじゃ焼き
神戸・姫路・淡路島のおすすめのお好み焼き・もんじゃ焼きポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。地元で有名な明石焼き「ふなまち」、そばめしのルーツはココ「お好み焼 青森」、長田のソウルフードそばめし「さんきゅ卯」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 9 件
特製の木型に載せて出される明石焼きは、明石の港であがったタコを使い、タコもダシも早朝から仕込む。ふんわりとじつに口あたりがよく、そのまま吸い物のように味わえる。
そばめしの発祥店とされている。シンプルでありながら、地ソースのうまみが効いた昔ながらのそばめしが人気。お好み焼きは、生地の上に具を重ねて薄めに焼き上げるのが長田流。
正統派のすじコンのそばめしで、自家ブレンドのソースが絶妙な味わい。ふわふわ玉子が乗った、さんきゅ卯焼きも人気。
ステーキプレートは明石焼、タコ、ホタテ、プリプリエビの海の幸たっぷりの海鮮焼と淡路ビーフのステーキがワンプレートにおさまる。前菜のサラダとオニオンスープがついたランチ限定の一品だ。
姫路のソウルフード、ぐじゃ焼きの発祥店。とろりとしたやわらかな生地と、おこげ風のパリパリの皮の2種の食感は、まるでお好み焼きともんじゃをあわせたかのよう。
油を一切使わず牛スジの脂だけで焼く、パラパラとして軽い仕上がりの「ぼっかけそばめし」が人気。ご飯、そば、キャベツはそれぞれ別に焼き上げるなど、手間を惜しまぬ人気メニューだ。
大きな玉子焼きは半熟オムレツを丸くしたようなぽってりした焼き上がり。何度も生地を加えながら菜箸で返して焼く。冷たいダシで食す。隣接する酒道場とは店内で繋がっており、相互のメニューの注文も可能(時間帯により制限あり)。
甘辛く煮たジャガイモと牛すじが入った高砂流のお好み焼き。モチモチ生地の中のほくほくした食感が楽しめる。生地は薄めで、お好み焼きより広島焼きに近い。
スジを炊いただしでほぐした麺と特製ソースがよく絡んだ、ボリュームたっぷりのちゃんぽん焼きは創業時からの人気メニュー。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション