枚方・交野 x その他史跡・建造物
枚方・交野のおすすめのその他史跡・建造物スポット
枚方・交野のおすすめのその他史跡・建造物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。枚方宿の本陣は屋号江戸屋で、屋敷面積が約500坪の豪壮な邸宅「本陣跡」、百済王敬福により建立された。国の特別史跡。枚方八景の1つ「百濟寺跡・百濟王神社」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
枚方・交野のおすすめのその他史跡・建造物スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
本陣跡
枚方宿の本陣は屋号江戸屋で、屋敷面積が約500坪の豪壮な邸宅
本陣は身分の高い人が宿泊するために設置されたもの。枚方宿の本陣は屋号江戸屋で、屋敷面積が約500坪、門や玄関、上段の間(居間)を持つ豪壮な邸宅だった。
![本陣跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001165_4027_1.jpg)
百濟寺跡・百濟王神社
百済王敬福により建立された。国の特別史跡。枚方八景の1つ
天平勝宝2(750)年頃、百済王敬福により建立されたと伝えられる。昭和27(1952)年に国の特別史跡に指定され、史跡公園として整備された。枚方市では枚方八景に選ばれている。
![百濟寺跡・百濟王神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001173_4027_1.jpg)