高槻・茨木 x レジャー施設
高槻・茨木のおすすめのレジャー施設スポット
高槻・茨木のおすすめのレジャー施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。山の斜面を生かした本格的なフィールドアスレチック「高槻フィールドアスレチック」、小型のニジマスが良く釣れる初心者向きの釣り場「芥川マス釣場」、「高槻森林観光センター」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:1 件
高槻・茨木の新着記事
高槻・茨木のおすすめのレジャー施設スポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
高槻フィールドアスレチック
山の斜面を生かした本格的なフィールドアスレチック
森の中には史跡コースと民話コースの2種類がある。史跡コースには、足で丸太をおこしながら先へ進む「大株おこし」や、丸太をよじ登る「石ぐみ井戸のぼり」などがある。春はヤマツバキ、秋はモミジと自然を感じながら楽しめる。
![高槻フィールドアスレチックの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27015426_4028_5.jpg)
![高槻フィールドアスレチックの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27015426_00000.jpg)
高槻フィールドアスレチック
- 住所
- 大阪府高槻市成合北の町242
- 交通
- JR京都線高槻駅から市バス上成合行きで23分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入園料=高校生以上700円、小・中学生500円、3歳以上300円/モノレール=300円/オートテニス(1ゲーム)=300円/バーベキュー(1セット、要予約)=3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
芥川マス釣場
小型のニジマスが良く釣れる初心者向きの釣り場
ニジマス、ヤマメ、イワナなどは秋から冬にかけてがシーズン。6月頃にはアユが友釣りで釣れる。ただし、ワームの使用は禁止されているので、マナーを守って楽しもう。
![芥川マス釣場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010976_4027_1.jpg)
芥川マス釣場
- 住所
- 大阪府高槻市原2154-2
- 交通
- JR京都線高槻駅から市バス上ノ口行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 川づり1日=大人3500円、中学生以下2000円/鮎(年券)=11000円/友鮎=500円/釣り餌・イクラ=500円/ブドウ虫=600円/炭=500円/友釣1日券=3000円/
- 営業期間
- 6~8月(鮎釣り)、10月~翌5月5日(マス釣り)
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉場)、鮎釣りは6:00~日没まで
コナミスポーツクラブ 茨木
ジムや温水プール、天然温泉、ゴルフ教室など充実の会員制施設
会員制の施設だが、温浴施設は登録をして利用できる(有料)。ジムや温水プール、天然温泉、ゴルフ教室などの施設がある。
![コナミスポーツクラブ 茨木の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010822_4027_1.jpg)
![コナミスポーツクラブ 茨木の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010822_00003.jpg)
コナミスポーツクラブ 茨木
- 住所
- 大阪府茨木市下穂積1丁目7-5イオンモール茨木別棟
- 交通
- JR京都線茨木駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料(平日)=大人980円、小人(3歳~小学生)490円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1080円、小人(3歳~小学生)540円/館内着=324円/タオル=324円/登録料=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:45(閉店)、日曜、祝日は~21:45(閉店)
高槻市立摂津峡青少年キャンプ場
自然の素晴らしさを体感できる緑深いキャンプ場
美しい渓流の摂津峡公園内にあるキャンプ場。デイキャンプと高槻市内在住・在学・在職者のテントサイトの利用は無料。事前に高槻市教育委員会地域教育青少年課まで直接申し込みが必要。
高槻市立摂津峡青少年キャンプ場
- 住所
- 大阪府高槻市原1
- 交通
- 新名神高速道路高槻ICから一般道、府道6号を亀岡方面へ。高槻服部交差点を一般度へ左折し、摂津峡公園を目標に現地へ。高槻ICから5km
- 料金
- テントサイト(1張り)=1000円/ロッジ(1棟)=4000円/デイキャンプ=無料/ (高槻市内在住・在学・在職者割引あり、テントサイト無料、ロッジ2000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:30、アウト10:30(デイキャンプは10:00~15:00)
ぷらすわん
トリミングやしつけ教室、ホテルもそろう
府下最大級を誇り、大・中・小3面のドッグランを備える。1年以内の狂犬病・混合ワクチンの接種証明書を持参。5か月未満、ヒート中は入場不可。
ぷらすわん
- 住所
- 大阪府茨木市東安威2丁目5-22
- 交通
- 名神高速道路茨木ICから国道171号、府道46号を東安威方面へ車で3km
- 料金
- 2時間=1000円(1頭目)、700円(2頭目から)/2時間(土・日曜、祝日)=1500円(1頭目)、1050円(2頭目から)/ (入場料は犬1頭につき2人まで無料、追加1人300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(夏期は~20:00、冬期は~18:00)