富田林・河内長野 x 日帰り温泉・入浴施設
富田林・河内長野のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
富田林・河内長野のおすすめの日帰り温泉・入浴施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。8室それぞれデザインが異なるスタイリッシュな貸切風呂「狭山郷温泉 虹の湯 大阪狭山店」、感動のパノラマ。嶽山山頂に建つ温泉ホテル「亀の井ホテル 富田林(日帰り入浴)」、露天風呂からは大阪の夜景を一望できる「天然温泉 一乃湯温泉」など情報満載。
- スポット:9 件
富田林・河内長野のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
狭山郷温泉 虹の湯 大阪狭山店
8室それぞれデザインが異なるスタイリッシュな貸切風呂
関西圏ではめずらしいスイートルームのような8つのデザイナーズ貸切風呂で大切な人と贅沢な時間を過ごせる。大滝を眺めながら入浴できる開放感満点の2階浴場は展望露天風呂。夜になるとライトアップされ、ダイナミックで幻想的だ。さらに、細かい泡が体を包む美泡湯をはじめ、高温サウナや家族風呂2室に信楽焼ラドン陶盤を使用し、より健康と美容をサポートする。
![狭山郷温泉 虹の湯 大阪狭山店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014802_00009.jpg)
![狭山郷温泉 虹の湯 大阪狭山店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014802_00010.jpg)
狭山郷温泉 虹の湯 大阪狭山店
- 住所
- 大阪府大阪狭山市東野西2丁目837
- 交通
- 南海高野線北野田駅から徒歩20分
- 料金
- 入浴料=大人830円、小人(4歳~小学生)420円、幼児(3歳以下)100円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人880円、小人450円、幼児100円/家族風呂(大人3名までの利用、小学生以下は2名で大人1名扱い)=3900~4200円(60分)、5800~7500円(90分)/家族風呂追加1名=大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:15(閉館24:00)、家族風呂はWEBからの完全予約制
亀の井ホテル 富田林(日帰り入浴)
感動のパノラマ。嶽山山頂に建つ温泉ホテル
金剛・葛城山の自然に包まれた楠公ゆかりの嶽山城跡にあり、5階展望室や露天風呂からワイドに広がる風景をパノラマで見渡せる。手軽なランチメニューがそろっており、食事がてらの立ち寄り入浴にも格好。
![亀の井ホテル 富田林(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014483_3575_1.jpg)
亀の井ホテル 富田林(日帰り入浴)
- 住所
- 大阪府富田林市龍泉880-1
- 交通
- 南海高野線河内長野駅からタクシーで10分(近鉄富田林駅から無料送迎バスあり、1日5本)
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生400円/入浴料(土・日曜、祝日、特定日)=大人700円、小学生500円/食事付入浴プラン(2名以上で要予約)=4100円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉館19:00)
天然温泉 一乃湯温泉
露天風呂からは大阪の夜景を一望できる
さまざまな小動物や牛・馬たちとのふれあいが楽しめる「ワールド牧場」内に湧く温泉。露天風呂やサウナもあり、とくに高台から見下ろす河内平野の夜景は格別。宿泊は丸太組みのログハウスで。
天然温泉 一乃湯温泉
- 住所
- 大阪府南河内郡河南町白木
- 交通
- 近鉄長野線富田林駅から金剛バスさくら坂住宅行きで20分、さくら坂1丁目下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 情報なし
- 営業時間
- 情報なし
リラクゼーションリゾート スパヒルズ
広々とした内湯や露天風呂、関西最大級の岩盤浴が気持ちいい
半円形の大きな窓から陽光が注ぐ開放感たっぷりの内湯、岩肌や緑の植栽が旅気分を感じさせてくれる露天風呂など各種の風呂が快適。関西最大級クラスの岩盤浴8種や食事処、エステなど館内設備も充実している。
![リラクゼーションリゾート スパヒルズの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27002906_3698_1.jpg)
![リラクゼーションリゾート スパヒルズの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27002906_3698_2.jpg)
リラクゼーションリゾート スパヒルズ
- 住所
- 大阪府大阪狭山市岩室1丁目334-1
- 交通
- 南海高野線金剛駅からタクシーで10分(金剛駅・泉ヶ丘駅から無料送迎バスあり)
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(4歳~小学生)350円/入浴+岩盤浴セット(貸ジャンボタオル+岩盤着付)=大人1600円、小人800円/女性VIPコース(フリータイム制、宝石サウナ+レストルーム利用+よもぎ蒸し+痩身浴+岩盤浴+大浴場)=3000円/ (3歳以下は岩盤浴の利用不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌1:00(閉館翌2:00)、夏期プールは10:00~18:00
富田林嶽山温泉
自然と歴史に包まれた金剛・葛城山を眺めながら楽しむ
嶽山城跡に建つ宿「亀の井ホテル 富田林」がもつ独自源泉。5階展望室からは360度に広がる景観が見渡せる。また金剛・葛城山を一望する露天風呂の爽快感は格別。周辺の歴史・自然散策も楽しみだ。
![富田林嶽山温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27012108_3364_1.jpg)
富田林嶽山温泉
- 住所
- 大阪府富田林市龍泉
- 交通
- 南海高野線河内長野駅からタクシーで10分(近鉄長野線富田林駅から無料送迎バスあり、1日5本)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
天見温泉
高野山詣での旅人たちを癒した古湯
金剛山系の静寂地に建つ味自慢の一軒宿「あまみ温泉 南天苑」が湯元。古くは高野山参詣の旅人たちを癒した湯屋だった。建物は明治の名建築家、辰野金吾の設計で、国の文化財に登録されている。
![天見温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27002884_00001.jpg)
![天見温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27002884_1512_1.jpg)
長野温泉
緑に囲まれた歴史ある天然温泉
金剛山のふもと、河内長野市の東郊に湧く。開湯は推古天皇の時代と伝承される歴史的な温泉だ。とくに好評なのは、湯量たっぷりの開放的な露天風呂。「河内長野荘」が一軒宿として源泉をもつ。
![長野温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27002885_3486_1.jpg)
![長野温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27002885_3486_2.jpg)
天然温泉 風の湯 河内長野店
趣向を凝らした多彩な風呂がリーズナブル料金
内風呂、露天風呂ともアイテム数が豊富で、湯めぐりを楽しみながら癒しの時間を過ごせる。とくに露天エリアのヒスイ風呂や岩盤浴・岩塩浴が好評。金泉の温泉は効能が幅広く、肌にやさしい単純泉。
![天然温泉 風の湯 河内長野店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27011130_3252_1.jpg)
![天然温泉 風の湯 河内長野店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27011130_3252_2.jpg)
天然温泉 風の湯 河内長野店
- 住所
- 大阪府河内長野市上原西町15-1
- 交通
- 南海高野線河内長野駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生360円、幼児(3歳~)110円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人750円、小学生410円/岩盤浴・岩塩浴(フリータイム制)=中学生以上470円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:30(閉館24:00)、岩盤浴・岩塩浴は10:00~22:30(閉館23:00)
天然温泉 河内長野荘
大阪の奥座敷、歴史ある温泉を引く宿は日帰り利用も歓迎
推古天皇の時代に湧出したと伝わる長野温泉を引く旅館。食事付きで外来の日帰り入浴利用ができ、近在の人たちも気軽に訪れている。外界と遮断された露天風呂は風情豊かで開放的。
![天然温泉 河内長野荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010071_3486_1.jpg)
![天然温泉 河内長野荘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010071_3486_2.jpg)
天然温泉 河内長野荘
- 住所
- 大阪府河内長野市末広町3-25
- 交通
- 南海高野線河内長野駅から徒歩8分(河内長野駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 食事付入浴(レストラン利用券付)=1675円~/ (入浴のみの利用不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~15:00