堺市街 x その他史跡・建造物
堺市街のおすすめのその他史跡・建造物スポット
堺市街のおすすめのその他史跡・建造物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ピンと張りつめた工房で職人の伝統の技を見る「水野鍛錬所」、生家への思慕の情を晶子は歌に遺した「与謝野晶子生家跡」、偉大な茶人の足跡、千利休の井戸がある「千利休屋敷跡」など情報満載。
- スポット:4 件
堺市街のおすすめのその他史跡・建造物スポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
水野鍛錬所
ピンと張りつめた工房で職人の伝統の技を見る
昔ながらのふいごがある明治5(1872)年創業の刃物店。法隆寺解体修理の際、小鍛冶に選ばれた。店内には五重塔に現在も安置されている物と同じ魔除け鎌がある。
水野鍛錬所
- 住所
- 大阪府堺市堺区桜之町西一丁1-27
- 交通
- 南海本線七道駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)、土・日曜、祝日は11:00~16:00(閉館)
与謝野晶子生家跡
生家への思慕の情を晶子は歌に遺した
明治11(1878)年、晶子は老舗菓子商の駿河屋に生まれ、23年間をここで過ごした。彼女が聞いた潮騒は、工業地帯で海岸線が埋め立てられた今は聞くことができない。
千利休屋敷跡
偉大な茶人の足跡、千利休の井戸がある
千利休は南宗寺で禅の精神を養い、わび茶を大成させた。天正19(1591)年、秀吉の怒りに触れ切腹。宿院の交差点近く屋敷跡の一角には利休が茶湯に使ったといわれる椿の井戸が残り、石碑が立つ。