トップ > 日本 x 墓・古墳 > 関西 x 墓・古墳 > 大阪 x 墓・古墳 > 堺・泉州・南河内 x 墓・古墳

堺・泉州・南河内 x 墓・古墳

堺・泉州・南河内のおすすめの墓・古墳スポット

堺・泉州・南河内のおすすめの墓・古墳ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。世界最大級の墳墓。5世紀中頃に築造される「仁徳天皇百舌鳥耳原中陵」、「二ツ塚古墳」、埴輪などが出土している古墳「御廟山古墳」など情報満載。

  • スポット:53 件

堺・泉州・南河内のおすすめの墓・古墳スポット

1~20 件を表示 / 全 53 件

仁徳天皇百舌鳥耳原中陵

世界最大級の墳墓。5世紀中頃に築造される

総面積約46万4000平方メートル、主軸の長さ約480mの前方後円墳で、世界最大級の墳墓。5世紀中頃に築造され、反正天皇陵、履中天皇陵とあわせて百舌鳥耳原三陵と呼ばれる。令和元(2019)年に「百舌鳥・古市古墳群-古代日本の墳墓群-」として周囲の45件49基の古墳群とともに、世界文化遺産に登録。

仁徳天皇百舌鳥耳原中陵の画像 1枚目
仁徳天皇百舌鳥耳原中陵の画像 2枚目

仁徳天皇百舌鳥耳原中陵

住所
大阪府堺市堺区大仙町
交通
JR阪和線百舌鳥駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉園、外観のみ)

御廟山古墳

埴輪などが出土している古墳

3段に分かれた墳丘の1段目平坦部からは円筒埴輪が、墳裾からは須恵器や囲い形埴輪などが出土している。

御廟山古墳

住所
大阪府堺市北区百舌鳥本町一丁
交通
JR阪和線百舌鳥駅から徒歩6分

ニサンザイ古墳

百舌鳥古墳群で最も新しいといわれる古墳

百舌鳥古墳群の中で、最も新しいといわれる古墳。“ミササギ(陵)”が“ミサンザイ”、“ニサンザイ”へと変わったと考えられる。

ニサンザイ古墳

住所
大阪府堺市北区百舌鳥西之町三丁
交通
JR阪和線上野芝駅からタクシーで7分

旗塚古墳

旗塚古墳

住所
大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町3丁

履中天皇陵古墳

全国で3番目に大きい前方後円墳

墳丘長は365mあり、全国で3番目の大きさ。仁徳天皇陵古墳よりも前に造られた前方後円墳といわれている。

履中天皇陵古墳

住所
大阪府堺市西区石津ヶ丘
交通
JR阪和線上野芝駅から徒歩5分

いたすけ古墳

百舌鳥古墳群で8番目に大きい古墳

墳丘長146mあり、百舌鳥古墳群で8番目の大きさ。古墳にはタヌキが暮らしていて、姿を見せることもあるとか。

いたすけ古墳

住所
大阪府堺市北区百舌鳥本町三丁
交通
JR阪和線百舌鳥駅から徒歩11分

宇度墓古墳

5世紀後半の築造とされる全長200mの前方後円墳

5世紀後半の築造とされている全長200mの前方後円墳で、「御陵さん」の名で親しまれている。垂仁天皇第二皇子五十瓊敷入彦命(いにしきいりひこのみこと)の陵墓と伝わる。

宇度墓古墳の画像 1枚目
宇度墓古墳の画像 2枚目

宇度墓古墳

住所
大阪府泉南郡岬町淡輪
交通
南海本線淡輪駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

西陵古墳

全長210mの巨大な前方後円墳。5世紀頃の築造と推定

全長210mの巨大な前方後円墳。5世紀頃の築造と推定されており、岬町では最大規模を誇る。『日本書記』によると紀小弓の墓と伝わっている。

西陵古墳の画像 1枚目
西陵古墳の画像 2枚目

西陵古墳

住所
大阪府泉南郡岬町淡輪
交通
南海本線みさき公園駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

収塚古墳

収塚古墳

住所
大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁