天王寺・阿倍野・新世界 x 碑・像・塚・石仏群
天王寺・阿倍野・新世界のおすすめの碑・像・塚・石仏群スポット
天王寺・阿倍野・新世界のおすすめの碑・像・塚・石仏群ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。鎌倉時代の歌人の墓「家隆塚」、「」、「」など情報満載。
- スポット:1 件
天王寺・阿倍野・新世界の新着記事
天王寺・阿倍野・新世界のおすすめの碑・像・塚・石仏群スポット
1~20 件を表示 / 全 1 件
家隆塚
鎌倉時代の歌人の墓
新古今和歌集の撰者で、小倉百人一首にも選ばれている鎌倉時代の歌人、藤原家隆の墓。『契りあれば難波の里に宿り来て波の入り日を拝みつるかな』という藤原家隆の歌が夕陽ヶ丘の名の由来になっている。