トップ > 日本 x 神社(稲荷・権現) > 関西 x 神社(稲荷・権現) > 大阪 x 神社(稲荷・権現) > 大阪 x 神社(稲荷・権現) > 大阪キタ x 神社(稲荷・権現) > 天神橋筋 x 神社(稲荷・権現)

天神橋筋 x 神社(稲荷・権現)

天神橋筋のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット

天神橋筋のおすすめの神社(稲荷・権現)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。学問の神様として名高い「大阪天満宮」、「」、「」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:1 件

天神橋筋のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット

1~20 件を表示 / 全 1 件

大阪天満宮

学問の神様として名高い

天暦3(949)年創建、学問の神様として親しまれている菅原道真公を祀る古社。毎年7月24日・25日に行われる「天神祭」は日本三大祭のひとつで、1000年以上の歴史を誇る。

大阪天満宮の画像 1枚目
大阪天満宮の画像 2枚目

大阪天満宮

住所
大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-8
交通
JR東西線大阪天満宮駅から徒歩5分
料金
拝観料=無料/おみくじ=200円/合格守=3000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)