天神橋筋 x 見どころ・レジャー
天神橋筋のおすすめの見どころ・レジャースポット
天神橋筋のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。学問の神様として名高い「大阪天満宮」、江戸時代の大坂にタイムトリップ「大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館」、上方落語に漫才。奥が深い笑いの世界「天満天神繁昌亭」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:3 件
天神橋筋の新着記事
天神橋筋のおすすめの見どころ・レジャースポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
大阪天満宮
学問の神様として名高い
天暦3(949)年創建、学問の神様として親しまれている菅原道真公を祀る古社。毎年7月24日・25日に行われる「天神祭」は日本三大祭のひとつで、1000年以上の歴史を誇る。
![大阪天満宮の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001589_00007.jpg)
![大阪天満宮の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001589_00009.jpg)
大阪天満宮
- 住所
- 大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-8
- 交通
- JR東西線大阪天満宮駅から徒歩5分
- 料金
- 拝観料=無料/おみくじ=200円/合格守=3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門)
大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館
江戸時代の大坂にタイムトリップ
ビルの中にある「大阪くらしの今昔館」。9階は江戸時代の大坂の町並みを実物大に再現している。着物を着て歩けば、江戸時代に迷い込んだよう。8階では、明治・大正・昭和の大阪の移り変わりをジオラマ模型や映像で紹介している。
![大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001537_3252_1.jpg)
![大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001537_00002.jpg)
大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館
- 住所
- 大阪府大阪市北区天神橋6丁目4-20住まい情報センタービル 8階
- 交通
- 地下鉄天神橋筋六丁目駅からすぐ
- 料金
- 入館料=大人600円、高・大学生300円、中学生以下無料/ (学生は要学生証原本提示、20名以上の団体は大人500円、高・大学生200円、大阪市内在住の65歳以上は証明書原本提示で無料、障がい者手帳・ミライロID提示で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
天満天神繁昌亭
上方落語に漫才。奥が深い笑いの世界
元・上方落語協会会長(現・特別顧問)桂文枝の呼びかけで誕生した、落語専門の寄席小屋。テレビなどでおなじみの落語家たちが、艶やかな語りを見せてくれる。
![天満天神繁昌亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27012196_00002.jpg)
![天満天神繁昌亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27012196_3461_1.jpg)
天満天神繁昌亭
- 住所
- 大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-34
- 交通
- 地下鉄南森町駅から徒歩3分
- 料金
- 昼席(当日券)=大人3000円、高・大学生2000円、小・中学生1500円/昼席(前売券)=2500円/ (障がい者昼席2000円、夜席は公演により異なる、65歳以上当日券500円引、障がい者当日券700円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 公演により異なる
キッズプラザ大阪
学びながら体験もできちゃう。遊びの館へいらっしゃ~い
見て触れて体験できる展示やものづくりを行えるワークショップがたくさんある、こどものための博物館「キッズプラザ大阪」。授乳室やおもらしシャワーも完備。
![キッズプラザ大阪の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001595_00004.jpg)
![キッズプラザ大阪の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001595_00006.jpg)
キッズプラザ大阪
- 住所
- 大阪府大阪市北区扇町2丁目1-7
- 交通
- 地下鉄堺筋線扇町駅からすぐ
- 料金
- 大人1400円、小・中学生800円、3歳以上500円 (65歳以上は証明書持参で700円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額(幼児は200円))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:15(閉館17:00)