花背・美山 x 自然地形
花背・美山のおすすめの自然地形スポット
花背・美山のおすすめの自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。オオサンショウウオなどの生息地として知られる。ツアーもある「芦生(研究林)」、原生的な自然が維持された森林「芦生の森」、「皆子山」など情報満載。
- スポット:4 件
花背・美山の新着記事
花背・美山のおすすめの自然地形スポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
芦生(研究林)
オオサンショウウオなどの生息地として知られる。ツアーもある
美山東北部に広がる原生林地帯。約2000haの自然が原始のまま残り、オオサンショウウオなどの生息地として知られる。自然文化村ではツアーが組まれている。散策をする前に届出必要。(当日可)。
![芦生(研究林)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010516_3290_1.jpg)
![芦生(研究林)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010516_3290_2.jpg)
芦生(研究林)
- 住所
- 京都府南丹市美山町芦生
- 交通
- JR嵯峨野線園部駅から南丹市営バス知見口行きで1時間3分、終点で佐々里・芦生行きに乗り換えて23分、芦生下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
芦生の森
原生的な自然が維持された森林
美山の水流の源でもある手つかずの天然林。都市に近い低山地としてはめずらしい動植物生態を保ち、ツアーガイド付きハイキングもできる。一般利用者の入林には規定があり、事前申請が必要。
![芦生の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014194_4022_1.jpg)
芦生の森
- 住所
- 京都府南丹市美山町芦生
- 交通
- JR嵯峨野線園部駅から南丹市営バス知見口行きで1時間3分、終点で佐々里・芦生行きに乗り換えて23分、芦生下車、徒歩5分
- 料金
- ガイドツアーにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- ガイドツアーは8:30~17:15(要予約)