大原 x ショッピング・おみやげ
大原のおすすめのショッピング・おみやげスポット
大原のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。どこか懐かしい手作り味噌を「京都大原の味噌屋さん 味噌庵」、大原にある旬の野菜や加工品などを販売する物産館「里の駅 大原」、本藍染の工房で、のれんやタペストリーなどを展示販売している「工房・藍の館」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:2 件
大原の新着記事
大原のおすすめのショッピング・おみやげスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
京都大原の味噌屋さん 味噌庵
どこか懐かしい手作り味噌を
昔ながらの原材料を使い、ほぼすべての工程は手作業で。蔵で1年以上ゆっくり寝かせた自家製味噌はコクがあり、鍋物はもちろん、そのまま食べてもおいしい。調味料「塩生山椒も」人気。
![京都大原の味噌屋さん 味噌庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002478_00001.jpg)
![京都大原の味噌屋さん 味噌庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002478_3842_2.jpg)
京都大原の味噌屋さん 味噌庵
- 住所
- 京都府京都市左京区大原草生町41
- 交通
- JR京都駅から京都バス17・18系統大原行きで1時間、終点下車、徒歩12分
- 料金
- 一年味噌=650円(400g)/二年味噌=860円(400g)/しば漬=520円(130g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
里の駅 大原
大原にある旬の野菜や加工品などを販売する物産館
洛北大原にある地場産の旬の野菜や加工品などを販売する物産館で、毎朝つきたての餅を使ったしそ餅やよもぎ餅は自慢の逸品。日曜の朝市も人気。
![里の駅 大原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013960_3896_1.jpg)
![里の駅 大原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013960_4031_1.jpg)
里の駅 大原
- 住所
- 京都府京都市左京区大原野村町1012
- 交通
- JR京都駅から京都バス17・18系統大原行きで1時間、野村別れ下車、徒歩5分
- 料金
- よもぎ餅=155円/しそ餅=155円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
工房・藍の館
本藍染の工房で、のれんやタペストリーなどを展示販売している
絞りやろうけつ染めの微妙な濃淡のできたのれんやタペストリーなどを展示販売する、本藍染の工房。製作工程の見学や、ハンカチなどの本藍染体験ができる。
![工房・藍の館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002481_3462_1.jpg)
工房・藍の館
- 住所
- 京都府京都市左京区大原大長瀬町276
- 交通
- JR京都駅から京都バス17・18系統大原行きで1時間、梅ノ宮下車、徒歩3分
- 料金
- シルクスカーフ=5400円~/Tシャツ=10800円~/のれん=21600円~/染め物体験(ハンカチ)=1500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30(要予約)
志ば久
自家栽培から漬け込みまで無添加で、自然の味の漬物が味わえる
自家栽培の材料を昔ながらの方法で漬けるしば漬けを中心に、京漬物全般を扱う。創作漬物もあり、アイスきゅうりは春から秋の大原名物として定着している。
![志ば久の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26003002_2524_1.jpg)
![志ば久の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26003002_1342_1.jpg)
志ば久
- 住所
- 京都府京都市左京区大原勝林院町58
- 交通
- JR京都駅から京都バス17・18系統大原行きで1時間、終点下車、徒歩5分
- 料金
- アイスきゅうり=200円(1本)/しば漬け各種=432円(各130g)~/千枚漬(冬期)=648円(150g)/姫千枚(夏期)=540円(200g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
翠月
漬物と佃煮を作る店。人気は大原名物のシソのしば漬
昔ながらの方法で漬物と佃煮を作る店。漬物は季節によって種類が変わるが、常に15種ほどそろえている。もっとも人気があるのは、大原名物のシソを使ったしば漬。
翠月
- 住所
- 京都府京都市左京区大原草生町3
- 交通
- JR京都駅から京都バス17・18系統大原行きで1時間、終点下車、徒歩15分
- 料金
- しば漬け=450円~/京みぶな=400円/しそ生姜=500円(200g)/山菜ぶぶ漬け=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00