上賀茂・下鴨・北山通り x グルメ
上賀茂・下鴨・北山通りのおすすめのグルメスポット
上賀茂・下鴨・北山通りのおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。みたらし団子の発祥の店「加茂みたらし茶屋」、上品な甘さの餅を味わい悠久の時を感じる「さるや」、本店だからこその特別感「マールブランシュ 京都北山本店」など情報満載。
- スポット:30 件
- 記事:9 件
上賀茂・下鴨・北山通りの新着記事
上賀茂・下鴨・北山通りのおすすめのグルメスポット
1~20 件を表示 / 全 30 件
加茂みたらし茶屋
みたらし団子の発祥の店
下鴨本通をはさんで下鴨神社の向かいにある茶屋。みたらし団子が有名で、焦げ目のついた団子は黒蜜のタレと調和しておいしい。もとは神前に供えるために作られたもの。
![加茂みたらし茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002290_00002.jpg)
![加茂みたらし茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002290_4027_1.jpg)
加茂みたらし茶屋
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨松ノ木町53
- 交通
- JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで30分、下鴨神社前下車すぐ
- 料金
- みたらし団子(3本、お茶付)=450円/加茂みたらし(3本)=450円/わらび餅(お茶付)=600円/ところ天(お茶付)=550円/ぜんざい=1000円/いそ巻=700円/みたらし団子持ち帰り(5本)=650円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(閉店18:30)
さるや
上品な甘さの餅を味わい悠久の時を感じる
下鴨神社に古くから伝わる茶や菓子がいただける。なかでも名物は、平安時代から葵祭に食べられていた申餅。宮司による口伝と江戸時代の文献をもとに約140年ぶりに復刻された。
![さるやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013153_00002.jpg)
![さるやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013153_00001.jpg)
さるや
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨泉川町59下鴨神社境内
- 交通
- JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで30分、下鴨神社前下車すぐ
- 料金
- 黒蜜白玉(練乳がけ、6月初旬~9月末)=830円/申餅と冷たいまめ豆茶のセット=760円/しるこ(白玉入り)=520円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店)
マールブランシュ 京都北山本店
本店だからこその特別感
ケーキ店の奥にティーサロンを併設している。人気のモンブランは、渋皮栗を使ったなめらかなマロンクリームを使用。季節のフルーツがたっぷりはいったフルーツティーによく合う。「サロン限定デザート(モンブラン・オートクチュール)」はお好みのラム酒を選び目の前で作ってくれるマールブランシュならではの逸品。
![マールブランシュ 京都北山本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000668_00004.jpg)
![マールブランシュ 京都北山本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000668_3899_3.jpg)
マールブランシュ 京都北山本店
- 住所
- 京都府京都市北区上賀茂岩ケ垣内町40
- 交通
- 地下鉄北山駅からすぐ
- 料金
- サロン限定デザート(モンブラン・オートクチュール)=1404円/モンブラン=476円/フルーツティー=1944円(2名用)・3240円(4名用)/ムッシュモンブラン・ジャポン=1728円/有精卵の苺ショート=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉店20:00)、販売は9:00~20:00
茶寮 宝泉
お目当てはできたてぷるぷるのわらび餅
下鴨の和菓子店「宝泉堂」の直営。庭に面した座敷でゆっくりお茶とお菓子を楽しめる。毎日4~6種類が並ぶ季節の生菓子をはじめ、わらびもちなどの自家製甘味のおいしさは格別。
![茶寮 宝泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011846_2451_2.jpg)
![茶寮 宝泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011846_3279_2.jpg)
茶寮 宝泉
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨西高木町25
- 交通
- JR京都駅から市バス205系統四条河原町・北大路バスターミナル行きで45分、洛北高校前下車、徒歩5分
- 料金
- 季節の生菓子と抹茶=950円/丹波あずきの冷しぜんざい(夏期)=1050円/わらび餅=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:45(閉店17:00)
花梓侘
ずらりと並んだまんまるお寿司
京都の作家や古伊万里などの器の店「セゾン・ド・ジャポン」と併設の和食の店。おまかせコースは和を主体にしたクロスオーバーな料理が、懐石風に1品ずつ供される。名物つまみ寿しは和菓子のようなかわいいお寿しで、持ち帰りも可能。
![花梓侘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000867_00000.jpg)
![花梓侘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000867_3279_1.jpg)
花梓侘
- 住所
- 京都府京都市北区小山下内河原町3-3
- 交通
- 地下鉄北大路駅からすぐ
- 料金
- つまみ寿し=2640円(10貫)・3630円(15貫)/お昼のコース(要予約)=5500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(朝食9:00~10:30
、昼食11:00~13:30 )
IN THE GREEN
本場の味が楽しめるトラットリア・ピッツェリア・カフェ
植物園の壮大な緑を借景に、陽の光がふりそそぐガーデンダイニング。人気メニューの薪窯で焼くナポリピッツアをはじめ、野菜料理のアラカルトや自家製スイーツを堪能したい。
![IN THE GREENの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013814_3698_1.jpg)
![IN THE GREENの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013814_3698_2.jpg)
IN THE GREEN
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨半木町
- 交通
- 地下鉄北山駅からすぐ
- 料金
- 週替りランチプレート=950円/マルゲリータランチ(昼)=950円/ハートランド=594円/アンティパストミスト=1803円/鮮魚のカルパッチョ=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店23:00)、ランチタイムは~15:00(L.O.)、カフェタイムは~22:30(L.O.)、ディナータイムは17:00~、ドリンクは~22:30(L.O.)
グリル生研会館
どこか懐かしい洋食レストラン
下鴨神社すぐ近くの洋食店。味の決め手となるデミグラスソースには手間を惜しまず、ふんわりとして肉汁を閉じ込めた、じっくり煮込んだタンシチューが絶品だ。
![グリル生研会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011933_00004.jpg)
![グリル生研会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011933_00001.jpg)
グリル生研会館
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨森本町15生産開発科学研究所ビル 1階
- 交通
- JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで30分、糺ノ森下車すぐ
- 料金
- ハンバーグとエビフライのセット=1400円/スペシャルランチ=1800円/タンシチュー=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:30(閉店14:00)、17:00~19:30(閉店20:00、水曜は昼のみ)
今井食堂
3日間煮込んだサバ煮はまさに絶品
学生の町、京都らしい安くておいしい大衆食堂。ご飯、みそ汁、漬物付きのサバ煮定食がここの一番人気だ。サバ煮は持ち帰ることもできる。
今井食堂
- 住所
- 京都府京都市北区上賀茂御薗口町2
- 交通
- JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで40分、上賀茂御薗橋下車、徒歩3分
- 料金
- サバ煮定食(ご飯、みそ汁、漬物付き)=700円/本日のおすすめ(6品)=750円/チキンカツ定食(ご飯、みそ汁、漬物付き)=600円/サバ煮弁当=700円/サバ煮の持ち帰り用=550円/オススメ弁当=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(売り切れ次第閉店)
下鴨茶寮
歴史と伝統に彩られた京料理の老舗
高野川のほとりにある静かなたたずまいで、京料理が味わえる。懐石料理は、美しい庭園を眺めながら楽しむこともできる。
下鴨茶寮
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨宮河町62
- 交通
- 京阪鴨東線出町柳駅から徒歩8分
- 料金
- 下鴨御膳=7700円/福膳=13200円/禄膳=16500円/寿膳=22000円/ (サービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店21:00)
萬川
京野菜を味わい尽くす創作料理とおばんざい
上賀茂の旧家を改装した懐かしい雰囲気が漂う店。地元の京野菜を使った季節のおばんざいと、創作料理を中心に100種類以上のメニューが楽しめる。ワインや地酒も豊富に揃っている。
![萬川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000789_1267_1.jpg)
![萬川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000789_3242_1.jpg)
萬川
- 住所
- 京都府京都市北区上賀茂菖蒲園町56-3
- 交通
- 京阪本線三条駅から市バス4系統上賀茂神社前行きで40分、上賀茂菖蒲園町下車すぐ
- 料金
- おばんざい=320円~/まるごと賀茂ナスのチーズフォンデュ=1260円/しまあじと水菜のマリネ=940円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~15:00(閉店)、18:00~22:00(閉店)
LES DEUX GARCONS
大正建築の京町家で本格フレンチに舌つづみ
ホール担当の長谷川さんとフランス人シェフのフランクさんが立ち上げた一軒。焼き時間や塩胡椒の加減など、丁寧な仕事で地産の食材の味を引き立てた料理をこだわりのワインと共に。
![LES DEUX GARCONSの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014685_00001.jpg)
![LES DEUX GARCONSの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014685_00000.jpg)
LES DEUX GARCONS
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨上川原町3
- 交通
- 地下鉄北大路駅から徒歩6分
- 料金
- ワイン(赤白各4種、ボトル50種)=600円~(グラス)・3500円~(ボトル)/紀州うめどり骨つき鶏もも肉のロースト=2100円/ラシーヌ(グラス)=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~23:00(閉店24:00)、土・日曜、祝日は11:30~14:00(L.O.)、18:00~23:00(閉店24:00)
下鴨デリ
種類豊富な惣菜が自慢のデリカフェ
季節野菜をたっぷり使った種類豊富な惣菜が自慢のデリカフェ。店頭ショーケースには毎日20種類以上のデリが並び、その中から自分の好きなもの100gからチョイスできる。
![下鴨デリの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013910_00000.jpg)
![下鴨デリの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013910_00001.jpg)
下鴨デリ
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨松ノ木町51プラザ葵 1階
- 交通
- JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで30分、下鴨神社前下車すぐ
- 料金
- 魚介のパエリアセット=1000円/バターチキンカレーセット=1230円/チャバタサンドセット=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店19:30)
京料理 乃し
心なごむ環境でいただく繊細な本格派の京料理
京料理一筋35年という主人は、懐石の流れを守りつつ、少しずつ新しい要素を取り入れている。厳選の京野菜や魚介をふんだんに使った昼の松花堂弁当が人気。
![京料理 乃しの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010156_3279_3.jpg)
![京料理 乃しの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010156_3279_1.jpg)
京料理 乃し
- 住所
- 京都府京都市北区上賀茂岩ケ垣内町32
- 交通
- 地下鉄北山駅から徒歩3分
- 料金
- 点心弁当=2700円/松花堂弁当=4320円/懐石料理=5900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:30(L.O.)、17:00~20:30(L.O.、要予約)
鯖街道 花折 下鴨店
京の食文化を伝える格別な味わい
鯖寿しの専門店。使う素材は、すべて鯖寿しに適したものを吟味している。鯖は日本近海でとれた真鯖。伝統の製法と味を守り伝えている。
![鯖街道 花折 下鴨店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010677_3279_4.jpg)
![鯖街道 花折 下鴨店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010677_3877_1.jpg)
鯖街道 花折 下鴨店
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨宮崎町121
- 交通
- 京阪鴨東線出町柳駅から徒歩10分
- 料金
- 鯖寿し膳=1835円/あぶり鯖寿し膳=1935円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店18:00)、販売は~18:00
caffe Verdi
店主の職人技が光る香り高き一杯
温かい笑顔の店主夫妻が迎えてくれる本格自家焙煎珈琲店。20種類以上の厳選した最高グレードの豆をハンドピックし、毎日使う分だけを焙煎。徹底したこだわりに魅せられて、足繁く通う客も多い。
![caffe Verdiの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013045_3678_2.jpg)
![caffe Verdiの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013045_3372_1.jpg)
caffe Verdi
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨芝本町49-24アディー下鴨 1階
- 交通
- JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで35分、洛北高校前下車すぐ
- 料金
- 下鴨ブレンド=500円/ケーキセット=850円~/自家製ジャム付トースト=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30(閉店19:00)、日曜、祝日は8:00~17:30(閉店)