嵐山・嵯峨野 x 食品・お酒
嵐山・嵯峨野のおすすめの食品・お酒スポット
嵐山・嵯峨野のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「zarame」、「SNOOPY Chocolat 京都 嵐山」、「みっふぃー桜きっちん」など情報満載。
- スポット:23 件
- 記事:4 件
嵐山・嵯峨野の新着記事
嵐山・嵯峨野のおすすめの食品・お酒スポット
1~20 件を表示 / 全 23 件
嵯峨豆腐 森嘉
多くの人に愛される豆腐店
昔ながらの手作業で作られる、嵯峨豆腐。一年中、一定の温度に保たれた良質の地下水、のどごしが良く柔らかくてなめらかな口当たりが魅力。
![嵯峨豆腐 森嘉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001271_4027_1.jpg)
![嵯峨豆腐 森嘉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001271_1342_1.jpg)
嵯峨豆腐 森嘉
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町42
- 交通
- JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から徒歩15分
- 料金
- 嵯峨豆腐=443円/ひろうす=249円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
SASAYA IORI+
老舗が作るキュートな抹茶スイーツ
老舗の和菓子店・笹屋伊織が和と洋をプラスしたスイーツを提供。パッケージもかわいくておみやげにおすすめ。
SASAYA IORI+
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20はんなりほっこりスクエア内
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
- 料金
- 京抹茶ケイキ=540円(4個入)/京抹茶ダッコワーズ=1296円(6個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00、12月下旬~翌3月上旬は10:00~18:00
マールブランシュ 嵐山店
嵐山さんぽにぴったりのテイクアウトスイーツ
京都有数の本格スイーツの名店マールブランシュの嵐山店。人気の茶の菓やヒンヤリ抹茶ソフトがおいしいアイスエクレア「茶茶棒」はテイクアウトして嵐山散策のおともに。
![マールブランシュ 嵐山店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014096_00001.jpg)
マールブランシュ 嵐山店
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺門前嵐山昇龍苑 1階
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
- 料金
- 嵐山店限定・お抹茶アイスエクレア「茶茶棒」=360円/嵐山店限定・月のマカロン=340円/お濃茶ラングドシャ「茶の菓」=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
井筒八ッ橋本舗 嵐山駅店
素朴な風味がくせになる京みやげ
京都を代表する八ッ橋の老舗。京都嵯峨発祥といわれる小倉餡を使用した、嵐山店限定の銘菓「和三郎」や「三笠」がおすすめ。
井筒八ッ橋本舗 嵐山駅店
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア 1階
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅構内
- 料金
- 嵐山銘菓「和三郎」=810円(5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(12月下旬~翌3月下旬は10:00~18:00)
京つけもの もり 嵐山店
季節を感じる一品をおみやげに
土造りからこだわって厳選した野菜を、手間ひまかけて漬物に。季節を感じる一品が幅広い年代に喜ばれる。味すぐきや嵯峨しば漬など、さまざまな商品がそろう。
京つけもの もり 嵐山店
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天竜寺造路町20-1ほっこりはんなりスクエア内
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
- 料金
- 青しそ大根=648円/京みぶ菜=540円/ゆず入り大根=486円/味わい漬たまねぎ=594円/味すぐき=486円/嵯峨しば漬=486円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により延長あり)
こだわり卵専門店 たまごや
たまごの専門店
こだわりの卵は厳選した農家より仕入れる。生たまごのほか、たまごかけごはんやプリンを求めて多くの人で賑わう。
こだわり卵専門店 たまごや
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨小倉山堂ノ前町24-3
- 交通
- JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から徒歩13分
- 料金
- 赤にぬき=100円/たまごやのぷりん=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:00(12月の嵐山花灯路開催中は変更あり)