西陣・北野天満宮 x レジャー施設
西陣・北野天満宮のおすすめのレジャー施設スポット
西陣・北野天満宮のおすすめのレジャー施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。手づくりのあたたかさにふれる場所「藤森寮」、大正時代を体感薪&井戸水のお湯へ「長者湯」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:2 件
西陣・北野天満宮の新着記事
西陣・北野天満宮のおすすめのレジャー施設スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
藤森寮
手づくりのあたたかさにふれる場所
学生寮として使われていた築90年ほどの町家が、もの作りをする人が集まる複合施設に。伝統工芸やハーブティー販売など個性的な店舗が揃い、はしごするワクワク感もひとしお。
![藤森寮の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013670_3698_1.jpg)
![藤森寮の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013670_3698_2.jpg)
藤森寮
- 住所
- 京都府京都市北区紫野東藤ノ森町11-1
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車、徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
長者湯
大正時代を体感薪&井戸水のお湯へ
1917(大正6)年創業で、井戸水を薪で焚いている。脱衣場のタイル絵は、男湯には薄雪の金閣、女湯は桜の清水が描かれている。欄間の透かし彫りも見事。
![長者湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26015172_00003.jpg)
![長者湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26015172_00001.jpg)
長者湯
- 住所
- 京都府京都市上京区上長者町通松屋町西入ル須浜東町450
- 交通
- JR京都駅から市バス50系統立命館大学行きで22分、大宮中立売下車すぐ
- 料金
- 入浴料=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:10~24:00(閉店)