二条城・京都御所 x 神事・神楽など
二条城・京都御所のおすすめの神事・神楽などスポット
二条城・京都御所のおすすめの神事・神楽などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「精大明神祭・七夕祭り」、紫式部の邸宅跡の廬山寺で、節分の日に独特な踊りで鬼を追い出す「追儺式鬼法楽」、萩の花が見事な梨木神社で行なわれる祭り「萩まつり」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
二条城・京都御所の新着記事
二条城・京都御所のおすすめの神事・神楽などスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
追儺式鬼法楽
紫式部の邸宅跡の廬山寺で、節分の日に独特な踊りで鬼を追い出す
廬山寺は源氏物語の作者、紫式部の邸宅跡だったことでも知られる。節分の日に鬼が暴れまわり、最後には門外へ退散するという中国から伝わった独特の踊りが行われる。
![追儺式鬼法楽の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001194_1877_1.jpg)
追儺式鬼法楽
- 住所
- 京都府京都市上京区寺町通広小路上ル北之辺町397廬山寺
- 交通
- JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで20分、府立医大病院前下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 2月3日
- 営業時間
- 7:00~19:00(詳細は要問合せ)