トップ > 日本 x 文化財 > 関西 x 文化財 > 京都 x 文化財 > 京都・宇治 x 文化財 > 京都駅・河原町・二条城 x 文化財 > 二条城・京都御所 x 文化財

二条城・京都御所 x 文化財

二条城・京都御所のおすすめの文化財スポット

二条城・京都御所のおすすめの文化財ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。京都御苑の西側なかほど、9つある門のひとつ「蛤御門」、春、桜に覆われる姿は華麗「京都府庁 旧本館」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件

二条城・京都御所のおすすめの文化財スポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

蛤御門

京都御苑の西側なかほど、9つある門のひとつ

京都御苑の西側なかほどにある、全部で9つある門のひとつ。幕末の禁門の変の最大の激戦地だったことで知られる。この戦いで長州藩が敗れたことが幕末動乱の引き金となった。

蛤御門の画像 1枚目
蛤御門の画像 2枚目

蛤御門

住所
京都府京都市上京区京都御苑内
交通
地下鉄今出川駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

京都府庁 旧本館

春、桜に覆われる姿は華麗

明治37(1904)年竣工のルネサンス様式の建物で重要文化財。ロの字形の建物に囲まれた中庭には、円山公園の初代枝垂れ桜の孫にあたる桜のほか、珍しい5種類の桜が6本あり、春に風雅に咲き誇る。

京都府庁 旧本館の画像 1枚目

京都府庁 旧本館

住所
京都府京都市上京区下立売通新町西入ル薮ノ内町
交通
地下鉄丸太町駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00