京都 x 駅弁・弁当
京都のおすすめの駅弁・弁当スポット
京都のおすすめの駅弁・弁当ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。京生まれの伝統の味を彩り良く詰めた宝石箱「菱岩」、帰り道でも京都グルメが堪能できる「京葵庵」、「おにぎり屋さん」など情報満載。
- スポット:3 件
京都の新着記事
京都のおすすめの駅弁・弁当スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
菱岩
京生まれの伝統の味を彩り良く詰めた宝石箱
祇園の旅館やお茶屋の御用達の仕出し店。出し巻きや和え物、鴨ロースなど25種類もの季節料理が盛り込まれた「折詰弁当」は仕出し弁当の真骨頂。京都ファンなら一度は味わいたい。
![菱岩の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011057_3279_2.jpg)
![菱岩の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011057_3279_1.jpg)
菱岩
- 住所
- 京都府京都市東山区新門前大和大路東入ル西之町213
- 交通
- 京阪本線三条駅から徒歩7分
- 料金
- 折詰弁当(10~翌5月のみ、持ち帰り用、要予約)=3240円~(1段)、8640円~(2段)/半月弁当(仕出し)=3240円~/松花堂弁当(仕出し)=5400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30
京葵庵
帰り道でも京都グルメが堪能できる
おすすめの弁当「八坂」は、9つに仕切られた折に、ご飯もの3種と京風の惣菜が詰められている。見た目にも楽しい弁当だ。京都駅に隣接する店舗なので、帰りの電車のお供にも。
京葵庵
- 住所
- 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹 B2階
- 交通
- JR京都駅からすぐ
- 料金
- 八坂=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00