近江高島・新旭 x 食品・お酒
近江高島・新旭のおすすめの食品・お酒スポット
近江高島・新旭のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。甘酸っぱさが口に広がるロールケーキ「淡海堂」、老舗の銘酒をみやげに「清酒萩乃露醸造元 福井弥平商店」、イタリアンシェフが作る絶品パン「Pane classico italiano」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:4 件
近江高島・新旭の新着記事
近江高島・新旭のおすすめの食品・お酒スポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
淡海堂
甘酸っぱさが口に広がるロールケーキ
醸造元の淡海酢が営む洋菓子店で、高島びれっじ3号館にあたる建物は大正ロマンをイメージさせる。厳選した素材を使ったロールケーキやシュークリーム、焼き菓子などを販売。おすすめは高島名産のアドベリーを使うアドベリーロールで、ふんわりした生地に甘酸っぱさが口に広がる。淡海酢のビネガーも人気だ。
![淡海堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011060_00001.jpg)
![淡海堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011060_00002.jpg)
淡海堂
- 住所
- 滋賀県高島市勝野1406-2高島びれっじ3号館
- 交通
- JR湖西線近江高島駅から徒歩5分
- 料金
- アドベリービネガー=1190円(300ml)/アドベリーロール=1300円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
清酒萩乃露醸造元 福井弥平商店
老舗の銘酒をみやげに
高島の旧街道沿いに建つ創業270年以上の造り酒屋。「純米大吟醸 白銀ラベル」は華やかに香り、古来の醸造法「十水仕込」で造る「雨垂れ石を穿つ」はコクと爽やかさを兼ね備える銘酒。
![清酒萩乃露醸造元 福井弥平商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010049_00005.jpg)
![清酒萩乃露醸造元 福井弥平商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010049_00006.jpg)
清酒萩乃露醸造元 福井弥平商店
- 住所
- 滋賀県高島市勝野1387-1
- 交通
- JR湖西線近江高島駅から徒歩10分
- 料金
- 萩乃露 純米大吟醸白銀ラベル=1760円(720ml)/雨垂れ石を穿つ=1760円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30
Pane classico italiano
イタリアンシェフが作る絶品パン
黄色の三角屋根が目印のパン屋。パンは国産小麦や全粒粉などを配合したハード系がメインに並び、天気のいい日にはテラス席でパンを食べることもできる。
![Pane classico italianoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011353_00000.jpg)
![Pane classico italianoの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011353_00001.jpg)
Pane classico italiano
- 住所
- 滋賀県高島市新旭町饗庭1599
- 交通
- JR湖西線近江今津駅からタクシーで5分
- 料金
- 黒豆とカスタード=240円/ベーコンオリーブ=240円/
- 営業期間
- 4~12月
- 営業時間
- 10:30~17:00(売り切れ次第閉店)
薫彩堂
鮒寿しビギナーにもおすすめの逸品
明治時代創業の川魚専門店直営「鮒寿し」の専門ブランド。鮒寿しの伝統製法はそのままに、アレンジを加えた人気の「チーズふなずし」は、鮒寿しビギナーにも食べやすい熟れ寿司。近江米で漬けたオスの天然ニゴロブナを発酵させて、そのお腹にチェダーチーズとクリームチーズをブレンドして入れる。
![薫彩堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011437_20210225-1.jpg)
薫彩堂
- 住所
- 滋賀県高島市安曇川町末広1丁目14
- 交通
- JR湖西線安曇川駅からすぐ
- 料金
- チーズふなずし=540円(1パック、5切入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30
淡海酢
淡海酢の各種ビネガー
高島に江戸時代から続く酢の醸造元、淡海酢。伝統技法で醸造した「淡海昔玄米」をはじめ、飲むお酢など各種ある。隣接の「淡海堂」でも販売。
淡海酢
- 住所
- 滋賀県高島市勝野1403
- 交通
- JR湖西線近江高島駅から徒歩7分
- 料金
- アドべリービネガー=1190円(300ml)/生姜酢=650円(200ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
とも栄
全国にファンを持つお菓子の店
素材選びと製法にこだわった銘菓や季節の生菓子が並ぶ。日本最大級のお取り寄せサイトで総合大賞に輝いた琥珀糖「MIO」も購入できる。店内ではイートインも可能。
![とも栄の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010824_3298_1.jpg)
![とも栄の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010824_3460_3.jpg)
とも栄
- 住所
- 滋賀県高島市安曇川町西万木211-1
- 交通
- JR湖西線安曇川駅から徒歩5分
- 料金
- 琥珀糖MIO=1728円/ベイクドようかん湖々菓楽=2900円/クズノイロ=1836円(5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:30
鳥中 安曇川駅前店
ご当地名物の高島とんちゃん唐揚げ
「高島とんちゃん」と呼ばれる味付けかしわを考案した店。秘伝の自家製赤味噌ダレで味付けした人気の唐揚げは、揚げたてを味わうなら予約しておくのがベター。
![鳥中 安曇川駅前店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011152_4022_1.jpg)
鳥中 安曇川駅前店
- 住所
- 滋賀県高島市安曇川町末広1丁目14
- 交通
- JR湖西線安曇川駅からすぐ
- 料金
- とんちゃん唐揚げ(100g)=205円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00
針江のんきぃふぁーむ
大地のめぐみを感じる
「生水の郷 針江」で育てられた有機栽培の古代米を瓶詰に。黒米や赤米などは薬膳にも使われ、健康志向の人におすすめ。瓶のデザインにも注目。餅や米、お菓子など販売。