エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 工芸品・民芸品 > 関西 x 工芸品・民芸品 > 滋賀・琵琶湖 x 工芸品・民芸品 > 湖北・長浜 x 工芸品・民芸品 > 長浜 x 工芸品・民芸品

長浜 x 工芸品・民芸品

長浜のおすすめの工芸品・民芸品スポット

長浜のおすすめの工芸品・民芸品ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。やさしく手になじむ色鮮やかなコマ「木工房かたやま 片山木工所」、見て、体験して、アートを満喫「gallery AMISU」、職人のガラスづくりを見学「黒壁二號館 エクラン」など情報満載。

  • スポット:5 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

長浜のおすすめの工芸品・民芸品スポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

木工房かたやま 片山木工所

やさしく手になじむ色鮮やかなコマ

コマを中心に、木を素材にしたろくろ工芸品を制作。手作業の技が生きる伝統工芸品のいろ色浜独楽は、大きさも色も同じものはひとつとしてない。手に取ってお気に入りを選んで。絵付け体験もある。

木工房かたやま 片山木工所の画像 1枚目
木工房かたやま 片山木工所の画像 2枚目

木工房かたやま 片山木工所

住所
滋賀県長浜市三ツ矢町7-7
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩20分
料金
色彩ひも付こま=550円~/いろ色浜独楽=1100円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30

gallery AMISU

見て、体験して、アートを満喫

8名の作家の常設展示や、季節ごとの企画展・個展を開催するガラスのギャラリー。作家ごとに違う技法など、作品についての話を常駐スタッフに聞きながら見学を楽しもう。

gallery AMISUの画像 1枚目
gallery AMISUの画像 2枚目

gallery AMISU

住所
滋賀県長浜市元浜町11-23
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
料金
企画展の内容により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、11~翌3月は~17:00
長浜の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

須賀谷温泉

長浜・米原
歴史の宝庫、観音の里、戦国の跡地にひっそりと佇む温泉宿。温泉は赤茶色の天然温泉。
4.43
[最安料金]17,600円〜

旅館 紅鮎

長浜・米原
「いらっしゃいませ」と申し上げるより、「おかえりなさいませ」と迎えてさしあげたい。
4
[最安料金]17,600円〜

GLAMP ELEMENT

長浜・米原
伊吹山そびえる美景の地で自然の美しさ・豊かさとともに過ごす優雅でゆったりとした時間♪
4.63
[最安料金]19,400円〜

まちやの宿 いろは

長浜・米原
まちや風のワンルームタイプです。長浜観光の中心地にあり、黒壁をはじめ、すべて徒歩圏内でご散策頂けます
4.8
[最安料金]15,000円〜

尾上 旅館 うをよし

長浜・米原
目の前に広がる北琵琶湖、竹生島、神秘的な景色は旅人の期待を決して裏切りません。
5
[最安料金]15,500円〜

ペンション「Rudder」ラダー

長浜・米原
奥琵琶湖畔にあるログハウスのペンション。周辺にはスキー場や水泳場もあり四季折々のアウトドアが楽しめる
5
[最安料金]12,570円〜

旗籠 白忠

長浜・米原
長浜城下町遺産認定☆江戸時代の蔵をリノベーションした和モダンな空間と料亭仕込みの郷土料理を満喫♪
4.6
[最安料金]12,000円〜

glanta glamping village

長浜・米原
琵琶湖の隣にある小さな森。水の音、陽の光、鳥の囀り、自然を感じながら穏やかな時間が流れる特別な場所。
4.81
[最安料金]10,500円〜

ロテル・デュ・ラク

長浜・米原
日本一の琵琶湖の北部。大自然に囲まれたリゾート地に佇むエナジーチャージのオーベルジュ型ホテル
5
[最安料金]13,500円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

黒壁二號館 エクラン

職人のガラスづくりを見学

ガラス職人による制作の様子を見学できる、吹きガラス工房が併設されたショップ。作家によるガラス作品の展示販売もある。

黒壁二號館 エクランの画像 1枚目
黒壁二號館 エクランの画像 2枚目

黒壁二號館 エクラン

住所
滋賀県長浜市元浜町12-38
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
料金
伊吹山野草タンブラー=2200円/スクエア花器=2860円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、11~翌3月は~17:00

季の雲

暮らしを豊かにする器に出会える

天井の高いモダンな空間で、80名以上の作家の器とじっくり向きあう時間を楽しめる。器と作家の魅力をていねいに伝えるセレクトには定評があり、遠方からわざわざ足を運ぶ人も多い。定期的に開催される展覧会も好評。

季の雲

住所
滋賀県長浜市八幡東町211-1
交通
JR北陸本線長浜駅からタクシーで8分
料金
青白磁茶筒(村田匠也)=10800円/銀製蓮の茶則(古道具)=43200円/アルミ製茶通し(中村豊実)=2700円/輪花茶杯(小林裕之・希)=2700円/板皿 しずく(小林裕之・希)=4320円/茶壺(三笘修)=27000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00

ギャラリー八草

伝統技法を活かした器

漆職人の店主が開いた手作りの生活工芸品を扱うギャラリー。滋賀の作家が手がけるものを中心に、漆器、陶磁器、木工品などさまざまなジャンルから選りすぐりの作品が並ぶ。

ギャラリー八草

住所
滋賀県長浜市三ツ矢元町15-30
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩10分

まっぷる滋賀・びわ湖 長浜・彦根・大津’26

まっぷる滋賀・びわ湖 長浜・彦根・大津’26

週末におでかけしたくなる滋賀の人気スポットが目白押し!編集部おすすめのドライブコースで最旬の滋賀たびを紹介します。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅