エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 日帰り温泉・入浴施設 > 関西 x 日帰り温泉・入浴施設 > 滋賀・琵琶湖 x 日帰り温泉・入浴施設 > 大津・比叡山 x 日帰り温泉・入浴施設 > 甲賀 x 日帰り温泉・入浴施設

甲賀 x 日帰り温泉・入浴施設

甲賀のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット

甲賀のおすすめの日帰り温泉・入浴施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。とろりやわらかな心地よい湯と信楽焼浴槽の貸切風呂が好評「甲賀温泉やっぽんぽんの湯」、全国各地の名湯を再現した「全国湯めぐり温泉」が評判「水口温泉 つばきの湯」、弘法大師が開いたと伝わる温泉を引く老舗旅館「塩野温泉(日帰り入浴)」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:1 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

甲賀のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット

1~20 件を表示 / 全 8 件

甲賀温泉やっぽんぽんの湯

とろりやわらかな心地よい湯と信楽焼浴槽の貸切風呂が好評

フレッシュな雰囲気の内風呂や完全個室のぜいたくな貸切風呂、岩盤浴、ボディーケアなどを備える。雄大な山々に囲まれた露天岩風呂は日々の喧騒を忘れてリラックスするのにぴったり。

甲賀温泉やっぽんぽんの湯の画像 1枚目
甲賀温泉やっぽんぽんの湯の画像 2枚目

甲賀温泉やっぽんぽんの湯

住所
滋賀県甲賀市土山町黒川1711
交通
JR草津線貴生川駅から甲賀市コミュニティバス若宮神社行きで40分、ダイヤモンド滋賀下車すぐ
料金
入浴料=大人1400円、小人(3歳~小学生)500円/入浴料(土・日曜、祝日11:00~15:00)=大人1700円/入浴料(土・日曜、祝日15:00~22:00)=大人1900円/家族風呂(入浴料別)=5100円(1時間)/岩盤浴(大人のみ)=530円加算/ (会員・甲賀市民は割引あり)
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:00(閉館22:00)、土・日曜、祝日は11:00~

水口温泉 つばきの湯

全国各地の名湯を再現した「全国湯めぐり温泉」が評判

露天風呂には有名処の温泉を楽しめる設備を導入。「全国湯めぐり温泉」を堪能できる。その他にも体にやさしい「テレビ付きナノバブル体温ぶろ」、オートロウリュウサウナ、お肌にやさしい「ナノミストサウナ」等、多様なお風呂、ボディーケアや韓国式あかすりといったリラクゼーションも充実している。

水口温泉 つばきの湯の画像 1枚目
水口温泉 つばきの湯の画像 2枚目

水口温泉 つばきの湯

住所
滋賀県甲賀市水口町水口5572
交通
近江鉄道本線水口城南駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人870円、小人(3歳~小学生)450円、2歳以下無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人970円、小人450円、2歳以下無料/ (回数券11枚綴8000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(閉館23:00)
甲賀の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

ホテル レイクヴィラ

信楽・甲賀
36Hゴルフコースやショートコースそして本格スパなど、贅沢な休日が過ごせる総合リゾート施設へ
4.5
[最安料金]16,500円〜

甲賀の奥座敷大河原温泉 かもしか荘

信楽・甲賀
大自然の中に佇む鈴鹿山麓の四季が最も美しく見える幻想郷
4.53
[最安料金]10,750円〜

甲賀・忍びの宿 宮乃温泉

信楽・甲賀
忍者の古里・甲賀の田舎の一軒宿。のんびり、ゆったりと。
4
[最安料金]13,200円〜

平岡家

信楽・甲賀
季節の会席料理を信楽焼で召し上がって戴きます。
4
[最安料金]14,500円〜

ホテルサンクレスト

信楽・甲賀
\湖南工業団地すぐ/竜王ICから約15分◆JR三雲駅から車で約7分◆無料送迎実施中!
4.59
[最安料金]5,400円〜

ホテル ニューミフク

信楽・甲賀
甲賀土山IC、栗東湖南ICよりおよそ20分★洗い場付きの個室バスルーム完備<全日本ホテル連盟加盟>
4.52
[最安料金]7,300円〜

ホテルルートイン甲賀水口 -国道1号-

信楽・甲賀
■水口工業団地より車で約5分 ★30品目朝食無料 ★大浴場完備◆◇WOWOW全室で無料視聴可◇◆
4.22
[最安料金]5,325円〜

ホテル 古城

信楽・甲賀
━ビジネスホテル━ 短期、長期出張やゴルフ旅行でのご利用に☆
5
[最安料金]5,850円〜

ペンション紫香楽

信楽・甲賀
愛宕山と信楽川畔の静かなお宿。近江牛と地産食材を信楽焼食器でおもてなし。コテージもあり、ゆっくりくつろいでいただけます。
4
[最安料金]6,655円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

塩野温泉(日帰り入浴)

弘法大師が開いたと伝わる温泉を引く老舗旅館

明治31(1898)年に創業した味自慢の老舗旅館。温泉は弘法大師が発見したと伝わる食塩泉で、保温効果も抜群。京料理を基本に、甲賀の里でとれた食材を盛り込んだ季節会席や忍者御膳がおいしい。

塩野温泉(日帰り入浴)の画像 1枚目
塩野温泉(日帰り入浴)の画像 2枚目

塩野温泉(日帰り入浴)

住所
滋賀県甲賀市甲南町塩野269
交通
JR草津線甲南駅からタクシーで5分(甲南駅・貴生川駅から送迎あり、予約制)
料金
食事付入浴(個室・広間利用、要予約)=3240円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉館)

甲賀流忍びの宿 宮乃温泉(日帰り入浴)

静かな山里に湧く老舗温泉。食事付き休憩も好評

110年の歴史をもつ老舗の一軒宿。里山風景を楽しみながら温泉で体を癒すことができ、食事付きならよりのんびりと過ごせるのでおすすめ。一般露天とは趣の異なる貸切露天風呂も人気がある。

甲賀流忍びの宿 宮乃温泉(日帰り入浴)の画像 1枚目
甲賀流忍びの宿 宮乃温泉(日帰り入浴)の画像 2枚目

甲賀流忍びの宿 宮乃温泉(日帰り入浴)

住所
滋賀県甲賀市甲南町杉谷364-1
交通
JR草津線甲南駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人800円、小学生600円、幼児(1歳~)400円/貸切風呂=4500円(ペア、1時間)、5000円(ファミリー、1時間)/食事付入浴(個室利用、要予約)=5500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(貸切露天風呂は~16:00の場合あり)

宮乃温泉

淡くまろやかな肌ざわりの癒し湯

甲賀の里の田園地帯に湧く温泉で「甲賀流忍びの宿 宮乃温泉」が一軒宿。戦国時代、激しい戦いを繰り広げた忍びの者たちの里とは思えない、のどかな風景の中に建っている。

宮乃温泉の画像 1枚目
宮乃温泉の画像 2枚目

宮乃温泉

住所
滋賀県甲賀市甲南町杉谷
交通
JR草津線甲南駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

大河原温泉 かもしか荘(日帰り入浴)

山の景観を望む庭園造りの露天風呂が快適

四季折々に美しい鈴鹿連峰の眺めに癒やされる上質感にあふれた温泉施設。泉質は、体の芯から温まり、肌に心地よいナトリウム-炭酸水素塩泉と薬効にすぐれた単純放射能泉。

大河原温泉 かもしか荘(日帰り入浴)の画像 1枚目
大河原温泉 かもしか荘(日帰り入浴)の画像 2枚目

大河原温泉 かもしか荘(日帰り入浴)

住所
滋賀県甲賀市土山町大河原1104
交通
JR草津線貴生川駅から甲賀市コミュニティバス若宮神社行きで50分、終点下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人800円、小人(3歳~小学生)400円/ (65歳以上は700円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉館15:00)

塩野温泉

甲賀流忍術発祥の地に湧出。湯を尊ぶのは田園沿いの料理宿

弘法大師が発見したと伝わる塩類泉。甲賀流忍術の発祥地の老舗のお宿、料亭としても長く親しまれている。京料理を基本に、甲賀の名物を盛り込んだ会席や忍者御膳が好評だ。

塩野温泉の画像 1枚目

塩野温泉

住所
滋賀県甲賀市甲南町塩野
交通
JR草津線甲南駅からタクシーで5分(甲南駅・貴生川駅から送迎あり、予約制)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

大河原温泉

鈴鹿連峰の美景と肌ざわりやさしい山郷の温泉を楽しむ湯処

鈴鹿スカイラインの入り口近く、四季折々に美しい鈴鹿連峰の眺めに癒される温泉。一軒宿「大河原温泉かもしか荘」が湯元で、地産地消の食材をアレンジした創作コース料理や幅広い効能が好評。

大河原温泉

住所
滋賀県甲賀市土山町大河原
交通
JR草津線貴生川駅から甲賀市コミュニティバス大河原行きで1時間、若宮神社下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

まっぷる京都社寺めぐり

まっぷる京都社寺めぐり

京都の社寺めぐりにまつわる最新情報が満載。春と秋の特別拝観や花と青もみじの大人絶景、話題の社寺周辺で甘味とランチを大特集!

まっぷる京都’26

まっぷる京都’26

あこがれの京都に今こそ行きたい!社寺にグルメにスイーツにお買いもの。最新の京都を盛りだくさんで紹介します!

まっぷる滋賀・びわ湖 長浜・彦根・大津’26

まっぷる滋賀・びわ湖 長浜・彦根・大津’26

週末におでかけしたくなる滋賀の人気スポットが目白押し!編集部おすすめのドライブコースで最旬の滋賀たびを紹介します。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅