トップ > 日本 x 釜飯 > 関西 x 釜飯 > 滋賀・琵琶湖 x 釜飯 > 大津・比叡山 x 釜飯

大津・比叡山 x 釜飯

大津・比叡山のおすすめの釜飯スポット

大津・比叡山のおすすめの釜飯ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。神官の旧宅で味わう釜めし「拾穂庵」、「」、「」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:3 件

大津・比叡山のおすすめエリア

大津

滋賀の県都は長い歴史を持つ琵琶湖岸の港町

比叡山・坂本

天台宗の総本山と穴太衆積みの石垣で知られる門前町

石山・瀬田

紫式部が『源氏物語』を執筆した地や、近江八景で知られる名所

甲賀

体験施設もある甲賀忍者発祥の地。薬膳料理も味わいたい

湖南

奈良時代開基の湖南三山と江戸期の宿場町がある

大津・比叡山のおすすめの釜飯スポット

1~20 件を表示 / 全 1 件

拾穂庵

神官の旧宅で味わう釜めし

かつて日吉大社の神官が暮らした趣ある日本家屋を、喫茶処として開放。緑あふれる庭園と自慢の釜めしが評判で、期間限定で開店。地元作家の大津絵の展示販売も。

拾穂庵の画像 1枚目

拾穂庵

住所
滋賀県大津市坂本5丁目24-79
交通
京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩5分
料金
釜めし=1100円/近江牛釜めし=1350円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30