トップ > 日本 x スポーツランド > 関西 x スポーツランド > 滋賀・琵琶湖 x スポーツランド

滋賀・琵琶湖 x スポーツランド

滋賀・琵琶湖のおすすめのスポーツランドスポット

滋賀・琵琶湖のおすすめのスポーツランドポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。標高1100m、絶景展望とレジャーを楽しめる総合リゾート「びわ湖バレイ」、自然に囲まれた広大な敷地で思い思いの過ごし方を「滋賀県希望が丘文化公園スポーツゾーン」、ガリバーをイメージした遊び場、アスレチック遊具などが点在「ガリバー青少年旅行村」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:2 件

滋賀・琵琶湖のおすすめエリア

大津・比叡山

古刹、宿場町、忍者伝説など、数々の歴史の舞台に登場する

湖北・長浜

戦国時代の史跡とノスタルジックなガラスの町

湖西

比良山系を背に琵琶湖に臨む、自然の景観が美しいエリア

滋賀・琵琶湖のおすすめのスポーツランドスポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

びわ湖バレイ

標高1100m、絶景展望とレジャーを楽しめる総合リゾート

話題のびわ湖テラスではゆったり贅沢に絶景を楽しめる。アクティブ派は、ジップラインやスカイウオーカー、30種類を超える無料遊具を楽しめる。

びわ湖バレイの画像 1枚目
びわ湖バレイの画像 2枚目

びわ湖バレイ

住所
滋賀県大津市木戸1547-1
交通
JR湖西線志賀駅から江若交通バスびわ湖バレイ前行で10分、終点下車すぐ
料金
入場料=無料/ロープウェイ(往復)=大人3500円、小人1500円、幼児1000円/
営業期間
通年
営業時間
店舗、アクティビティ施設ごとに異なる

滋賀県希望が丘文化公園スポーツゾーン

自然に囲まれた広大な敷地で思い思いの過ごし方を

自然豊かな園内は、テニスコートやフィールドアスレチック、グラウンドゴルフなどのスポーツゾーン、キャンプができる野外活動ゾーン、宿泊研修施設がある文化ゾーンの3つに分かれている。

滋賀県希望が丘文化公園スポーツゾーンの画像 1枚目
滋賀県希望が丘文化公園スポーツゾーンの画像 2枚目

滋賀県希望が丘文化公園スポーツゾーン

住所
滋賀県野洲市北桜978
交通
JR琵琶湖線野洲駅から近江鉄道バス希望が丘西ゲート経由花緑公園行きで10分、希望が丘西ゲート下車すぐ
料金
グラウンドゴルフ=大人700円、小人300円/フィールドアスレチック=大人700円、小人350円/ (県内居住者のテニスコート利用は1360円~(2時間)、2510円~(屋根付、2時間)、団体割引あり、障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園、4~9月は~18:00<閉園>)

ガリバー青少年旅行村

ガリバーをイメージした遊び場、アスレチック遊具などが点在

ガリバーのおとぎの国をイメージした野外活動施設。コテージやユニークなレジャー施設、遊び場が点在している。アスレチック遊具、オートキャンプ場などもある。

ガリバー青少年旅行村

住所
滋賀県高島市鹿ケ瀬987-1
交通
JR湖西線近江高島駅から高島市コミュニティーバス畑行きバスで18分、鹿ケ瀬道下車、徒歩50分(土・日曜、祝日、夏休み期間中はガリバー旅行村経由便あり)

ひこねスカイアドベンチャー

迫力満点のアトラクションがそろう

命綱をつけて挑む、高さ8mの空中アスレチック、全長200mの空中スライダー、日本初の空中ブランコ・ハイGを設置した屋外アスレチック施設。空中でスリル満点の冒険が楽しめる。

ひこねスカイアドベンチャーの画像 1枚目
ひこねスカイアドベンチャーの画像 2枚目

ひこねスカイアドベンチャー

住所
滋賀県彦根市古沢町278-9アンビエントガーデン彦根
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
料金
アドベンチャーG(空中アスレチック)・スカイG(空中スライダー)2時間遊び放題=大人4600円、小人3600円/スカイG(空中スライダー)=1000円(3回)/ハイG(空中ブランコ)=大人6000円、小人6000円/
営業期間
3月上旬~12月中旬
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)