四日市 x 見どころ・体験
四日市のおすすめの見どころ・体験スポット
四日市のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。船で巡る工場夜景の聖地「四日市コンビナート 夜景クルーズ」、乳搾りやバター作り体験、エサやり体験ができる「四日市市ふれあい牧場」、約250尾の錦鯉が泳ぐ、清らかな流れの灌漑用水「智積養水」など情報満載。
- スポット:5 件
四日市の新着記事
四日市のおすすめの見どころ・体験スポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
四日市コンビナート 夜景クルーズ
船で巡る工場夜景の聖地
工場夜景の聖地といわれる日本初のコンビナートを船で巡るとっておきのクルーズ。出航してすぐに、宝石のようにきらめく夜景が広がる。キャンセル待ちが出るほどの人気。
四日市コンビナート 夜景クルーズ
- 住所
- 三重県四日市市千歳町37四日市港埠頭ビル(集合場所)
- 交通
- JR関西本線四日市駅からシャトルバスで5分
- 料金
- 定番の60分プラン=大人3900円、小人(6~12歳)3400円/スペシャル60分プラン=大人3900円、小人(6~12歳)3400円/充実の90分プラン=大人4900円、小人(6~12歳)4400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 19:00(出航、時期により異なる)
四日市市ふれあい牧場
乳搾りやバター作り体験、エサやり体験ができる
ヤギやヒツジ達にエサやり体験ができる他、乳搾りやバター作り体験(要予約)もすることができる。売店では濃厚でクリーミーなミルクソフトクリームや新鮮な牛乳とヨーグルトが味わえる。
![四日市市ふれあい牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000004_00000.jpg)
四日市市ふれあい牧場
- 住所
- 三重県四日市市水沢町1538
- 交通
- 東名阪自動車道四日市ICから国道752号を桜リサーチパーク方面へ車で9km
- 料金
- 入場料=無料/アイス=220円/牛乳=250円/ミルクソフトクリーム=350円/搾乳体験(要予約)=200円/バター作り体験(要予約)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(売店は10:00~16:00)
智積養水
約250尾の錦鯉が泳ぐ、清らかな流れの灌漑用水
四日市市の北側にある、菰野町の湧水池から引いた灌漑用水。約250尾の錦鯉が泳ぐ清らかな流れは環境省の「名水百選」や国土交通省の「ふるさと賞」に選ばれている。
![智積養水の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000025_3665_1.jpg)
![智積養水の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000025_1138_1.jpg)
宮妻峡
もみじ谷とも呼ばれ江戸時代から自然保護に取り組まれてきた景勝
鎌ヶ岳と入道ヶ岳の間を刻んでいる内部川の渓谷で、「もみじ谷」と呼ばれる紅葉の名所。江戸時代の代々の藩主が自然保護に尽力したという。キャンプ場やバンガローがある。
![宮妻峡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000022_1138_1.jpg)
宮妻峡
- 住所
- 三重県四日市市水沢宮妻町
- 交通
- 東名阪自動車道四日市ICから県道140号、県道44号を宮妻峡方面へ車で16km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 情報なし