桑名・四日市 x 自然地形
桑名・四日市のおすすめの自然地形スポット
桑名・四日市のおすすめの自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「竜ヶ岳」、落差50mの滝「蒼滝」、四季折々の景観が美しく、多くの滝がある渓谷「宇賀渓」など情報満載。
- スポット:6 件
桑名・四日市の新着記事
桑名・四日市のおすすめの自然地形スポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
蒼滝
落差50mの滝
三滝川の源にある滝で、落差50m、幅10m。瀑布を受ける滝壺からは細かな霧が舞い上がり、真夏でもひんやり。東海自然歩道の要衝で、滝の近くには茶店もある。
蒼滝
- 住所
- 三重県三重郡菰野町菰野
- 交通
- 近鉄湯の山線湯の山温泉駅から三重交通湯の山温泉行きバス行きで7分、蒼滝口下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
宇賀渓
四季折々の景観が美しく、多くの滝がある渓谷
標高約1100mの竜ケ岳に源を発する宇賀川上流部の渓谷。花崗岩で形成された渓谷は多くの滝があり、四季折々の景観が美しい。森、水、山の豊かな自然が残り、キャンパーやハイカーを集めている。