トップ > 日本 x 寺社仏閣・史跡 > 東海・北陸 x 寺社仏閣・史跡 > 伊勢志摩・三重 x 寺社仏閣・史跡 > 伊勢志摩 x 寺社仏閣・史跡 > 鳥羽 x 寺社仏閣・史跡 > 鳥羽市街 x 寺社仏閣・史跡

鳥羽市街 x 寺社仏閣・史跡

鳥羽市街のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット

鳥羽市街のおすすめの寺社仏閣・史跡ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。著名人も足を運ぶ勝負の神様に必勝祈願「いちべ神社」、江戸の文化と伝統を伝える施設「鳥羽大庄屋かどや」、香川県の讃岐金刀比羅宮の鳥羽分社「白龍稲荷神社」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:4 件

鳥羽市街のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

いちべ神社

著名人も足を運ぶ勝負の神様に必勝祈願

海で遭難した漁師を龍が助けたという伝説が残る。ホテルマリテーム海幸園内にある珍しい神社。アスリートや著名人も勝負どころに参拝する。お守りのほかに願いごとを書いて水に溶かす御願紙もある。

いちべ神社の画像 1枚目
いちべ神社の画像 2枚目

いちべ神社

住所
三重県鳥羽市安楽島町1075-113
交通
伊勢自動車道伊勢西ICから県道42・165号を安楽島町方面へ車で17km
料金
参拝料=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(要問合せ)

鳥羽大庄屋かどや

江戸の文化と伝統を伝える施設

江戸時代、大庄屋であった廣野家の住宅を改修し、当時の邸宅の様子や鳥羽の歴史的資料を公開する。作品展示やイベントも多く観光客と市民の交流の場にもなっている。

鳥羽大庄屋かどやの画像 1枚目
鳥羽大庄屋かどやの画像 2枚目

鳥羽大庄屋かどや

住所
三重県鳥羽市鳥羽4丁目3-24
交通
近鉄志摩線中之郷駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:45(閉館16:00)

白龍稲荷神社

香川県の讃岐金刀比羅宮の鳥羽分社

金刀比羅宮6分社のうちの1つ。鳥羽三山のひとつの樋の山にあり、展望台からは鳥羽湾が一望できる。海上保安の神様として信仰を集める鳥羽の金刀比羅宮の絵馬はあわび。鳥羽らしいユニークな絵馬で開運を。

白龍稲荷神社の画像 1枚目
白龍稲荷神社の画像 2枚目

白龍稲荷神社

住所
三重県鳥羽市鳥羽2丁目12-20
交通
伊勢自動車道伊勢ICから伊勢二見鳥羽ラインを鳥羽方面へ車で14km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

常安寺

九鬼一族の菩提寺。周辺の遊歩道で歴史散歩が楽しめる

樋ノ山の登り口にある寺で、九鬼水軍を率いて活躍した九鬼一族の菩提寺。九鬼嘉隆が自害した時の短刀などが寺宝と伝わる。周辺には歴史散歩が楽しめる遊歩道がある。

常安寺

住所
三重県鳥羽市鳥羽2丁目12-3
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩15分

伊良子清白の家

さすらいの詩人の暮らしを感じる

明治から昭和初期に活躍した詩人で医師の伊良子清白の家屋を移築し、公開している。庭には清白について紹介したパネル展示もある。

伊良子清白の家の画像 1枚目

伊良子清白の家

住所
三重県鳥羽市鳥羽1丁目9-9
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00