トップ > 日本 x 橋 > 東海・北陸 x 橋 > 伊勢志摩・三重 x 橋 > 伊勢志摩 x 橋

伊勢志摩 x 橋

伊勢志摩のおすすめの橋スポット

伊勢志摩のおすすめの橋ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。青い生浦湾と緑の山を背景にダイナミックに白く輝く「麻生の浦大橋」、夕陽の名所として有名「賢島大橋」、奥志摩のシンボル的な橋「志摩大橋」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:2 件

伊勢志摩のおすすめエリア

鳥羽

大スケールの水族館と真珠づくしの島

志摩

四季折々に風光明媚な海岸美と海の幸に酔いしれる

伊勢志摩のおすすめの橋スポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

麻生の浦大橋

鳥羽

青い生浦湾と緑の山を背景にダイナミックに白く輝く

今浦と本浦を結ぶ全長約196mの白いアーチ型の橋。真っ白な姿が生浦湾を背景に美しく輝く。橋は千葉県で造られた後、この形のまま船で運ばれ、潮の干満を利用して架設された。パールロードの鳥羽側の起点。

麻生の浦大橋の画像 1枚目

麻生の浦大橋

住所
三重県鳥羽市浦村町
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

賢島大橋

賢島

夕陽の名所として有名

賢島の入口にあたる橋。ここから見る真珠筏を染める美しい夕陽は「日本の夕陽百選」に選ばれるほど。

賢島大橋の画像 1枚目
賢島大橋の画像 2枚目

賢島大橋

住所
三重県志摩市阿児町神明
交通
近鉄志摩線賢島駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

志摩大橋

志摩

奥志摩のシンボル的な橋

真珠の海、英虞湾に架かる国道260号の橋。真珠色(パールピンク)の橋であることから通称「志摩パールブリッジ」と呼ばれている。

志摩大橋

住所
三重県志摩市志摩町和具
交通
近鉄志摩線鵜方駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

的矢湾大橋

志摩

穏やかな的矢湾に架かるアーチ型の赤い鉄橋

パールロードの途中、志摩にある赤い色が目をひく橋。近くには展望台もあり、美しい的矢湾と橋を眺めながら休憩することができる。

的矢湾大橋の画像 1枚目
的矢湾大橋の画像 2枚目

的矢湾大橋

住所
三重県志摩市磯部町的矢
交通
近鉄志摩線志摩磯部駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

志摩丸山橋

志摩

力強くモダンな造りの橋

長さ318m、幅10.5m。国道260号の途中にあり、リアス海岸の岸と岸とを結ぶ。英虞湾の入り江が望める気持ちのよいスポット。

志摩丸山橋の画像 1枚目

志摩丸山橋

住所
三重県志摩市志摩町片田
交通
近鉄志摩線鵜方駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由