伊勢志摩 x 名所
伊勢志摩のおすすめの名所スポット
伊勢志摩のおすすめの名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。毎日がお祭りのような賑やかさ「おかげ横丁」、伊勢神宮内宮に続く門前町「おはらい町」、変化に富んだ海の絶景が連続する「パールロード」など情報満載。
- スポット:23 件
- 記事:11 件
伊勢志摩のおすすめエリア
伊勢志摩の新着記事
伊勢志摩のおすすめの名所スポット
1~20 件を表示 / 全 23 件
おかげ横丁
毎日がお祭りのような賑やかさ
平成5年に伊勢神宮内宮門前町の真ん中に誕生したおかげ横丁。江戸から明治期の風情をテーマに、伊勢路の代表的な建築物を移築・再現している。伊勢・志摩名物の食事処やみやげ物店、食べ歩きの店などが集まっている。
![おかげ横丁の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/g/v3/?u=https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2020/08/8340d8e8f6dc612f5bcaafe4514bb3dc.jpg)
![おかげ横丁の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000360_00031.jpg)
おかげ横丁
- 住所
- 三重県伊勢市三重県伊勢市宇治中之切町52
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/おかげ座神話の館=大人300円、小学生100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(時期により異なる)
おはらい町
伊勢神宮内宮に続く門前町
内宮の鳥居前町として発展してきた、賑やかな参道。道の両側には、伊勢名物が味わえる名店をはじめ、飲食店や雑貨店、みやげ店などが軒を連ねている。伊勢特有の歴史的建造物も少なくない。
![おはらい町の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001069_3502_2.jpg)
![おはらい町の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001069_00004.jpg)
おはらい町
- 住所
- 三重県伊勢市宇治中之切町、宇治今在家町
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由、店舗により異なる
パールロード
変化に富んだ海の絶景が連続する
鳥羽の麻生の浦大橋付近から始まり、志摩の鵜方までを走る全長23.8kmのドライブウェイ。リアス海岸を縫うようにして走り、青い海と緑の美しいコントラストが楽しめる人気コース。道中には美しい橋や展望台などが点在しており、変化に富んだ海の景観を楽しめる。
![パールロードの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000216_3404_1.jpg)
![パールロードの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000216_3299_3.jpg)
伊勢志摩スカイライン
眺望抜群のドライブウェイ
伊勢神宮内宮近くから鳥羽に至る全長16km観光道路。山頂展望台には展望足湯があり、山頂付近には伊勢神宮の鬼門を守る名刹、朝熊岳金剛證寺がある。
![伊勢志摩スカイラインの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000015_4045_51.jpg)
![伊勢志摩スカイラインの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000015_3404_1.jpg)
伊勢志摩スカイライン
- 住所
- 三重県伊勢市三重県伊勢市宇治館町岩井田山677-1
- 交通
- 伊勢自動車道伊勢西ICから県道32号を伊勢神宮・内宮方面へ車で2.5km(伊勢料金所)
- 料金
- 通行料=自動二輪車900円、軽・小型・普通自動車1270円 (125cc以下は通行不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 1月〜4月・9月〜12月は7:00〜19:00、5月〜8月は6:00〜20:00(12月31日~1月1日終夜営業)
麻生の浦大橋
青い生浦湾と緑の山を背景にダイナミックに白く輝く
今浦と本浦を結ぶ全長約196mの白いアーチ型の橋。真っ白な姿が生浦湾を背景に美しく輝く。橋は千葉県で造られた後、この形のまま船で運ばれ、潮の干満を利用して架設された。パールロードの鳥羽側の起点。
![麻生の浦大橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011578_00000.jpg)
天の岩戸(恵利原の水穴)
清水が湧く伝説の洞窟
伊勢道路から少し入った、神路川上流の山の中にある洞窟。天照大御神がここに姿を隠したという伝説が残っている。湧き出る岩清水は「名水百選」に選ばれている。
![天の岩戸(恵利原の水穴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000180_00004.jpg)
![天の岩戸(恵利原の水穴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000180_00005.jpg)
天の岩戸(恵利原の水穴)
- 住所
- 三重県志摩市磯部町恵利原
- 交通
- 近鉄志摩線志摩磯部駅から三重交通伊勢方面行きバスで10分、天の岩戸口下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
カモメの散歩道
海辺の街らしいプロムナード
鳥羽駅から海沿いに設けられた木製の散歩道。道沿いのベンチに腰を掛け、海を眺めれば、ウッドデッキの上でくつろいでいるかのようなゆったりとした時間を過ごすことができる。
鳥羽マリンターミナル
離島の旅はここから
鳥羽マリンターミナルは、離島へ向かう市営定期船や鳥羽湾めぐりとイルカ島の遊覧船の乗り場があり、ウッドデッキやカフェなどもある。ライトが点灯する夜の建物も美しい。
![鳥羽マリンターミナルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011596_00000.jpg)
和歌山街道
宿場町として栄えた当時の面影が残る、松阪から和歌山までの街道
松阪から和歌山まで紀伊半島の東西を横断する街道で、松阪市飯高町波瀬には本陣跡や連子格子の家並みなど宿場町として栄えた当時の面影が残っている。
射和・中万の町並み
商人の街として繁栄した街並みが残る
伊勢おしろいなどにより財を成した射和商人たちの邸が残る町並み。江戸末期の私設図書館「射和文庫」、亀用大印の醤油の國分屋、呉服の富山家などの見どころがある。
![射和・中万の町並みの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010142_00000.jpg)
![射和・中万の町並みの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010142_00003.jpg)
射和・中万の町並み
- 住所
- 三重県松阪市射和町、中万町
- 交通
- 近鉄山田線松阪駅から三重交通大石行きバスで20分、射和下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
臥龍梅公園の臥龍梅
菅原道真が奉納植樹したとされる梅園
九州の大宰府に左遷された菅原道真が伊勢神宮に祈願して奉納植樹したという1000年の歴史をもつ梅園。臥龍梅は早春に紅色の花をつけ、多くの実を結ぶ珍しい種類。
臥龍梅公園の臥龍梅
- 住所
- 三重県伊勢市御薗町新開
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から三重交通大湊行きバスで20分、新開下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
古市の町並み
江戸時代に「精進落とし」の場としてにぎわった伊勢街道沿いの町
伊勢神宮の外宮と内宮を結ぶ伊勢街道沿いの町で、江戸時代には妓楼、芝居小屋、旅籠が立ち並び「精進落とし」の場としてにぎわった。一角に伊勢古市参宮街道資料館が立つ。
チップアート
「夢海道」に広がる鮮やかなチップアート(タイル画)が楽しい
国道260号は「夢海道」と名付けられた快適ドライブウェイ。海沿いに海藻なども干されていてローカル色豊か。鮮やかなチップアート(タイル画)が目を楽しませてくれる。
![チップアートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000812_3075_1.jpg)
河崎の古い町並み
勢田川沿いに約1km続く町並み。蔵を利用した飲食店などが並ぶ
勢田川沿いに約1km続く古い町並み。その昔、伊勢参りの人々をもてなすための物資が行き交った問屋街だった。今は蔵を利用した飲食店や伊勢河崎商人館などが立ち並ぶ。
![河崎の古い町並みの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001197_3895_1.jpg)
松阪の町並み
歴史ある城下町の風情を味わうことができる
天正16(1588)年に蒲生氏郷によって築城された松阪城を中心に開けた城下町。城の警護にあたった御城番屋敷をはじめ、殿町、魚町など、当時の面影を残す町並みは見もの。
![松阪の町並みの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010217_00002.jpg)
![松阪の町並みの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010217_00004.jpg)