トップ > 日本 x 城・城址 > 東海・北陸 x 城・城址 > 伊勢志摩・三重 x 城・城址 > 伊勢志摩 x 城・城址

伊勢志摩 x 城・城址

伊勢志摩のおすすめの城・城址スポット

伊勢志摩のおすすめの城・城址ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。北畠氏の家臣、三瀬氏が居城を築いていたとされる史跡「三瀬砦跡」、「田丸城跡」、蒲生氏郷が築いた名城「松坂城跡」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

伊勢志摩のおすすめエリア

鳥羽

大スケールの水族館と真珠づくしの島

志摩

四季折々に風光明媚な海岸美と海の幸に酔いしれる

松阪

歴史散歩を楽しんで極上のブランド牛に舌鼓を打つ

伊勢志摩のおすすめの城・城址スポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

三瀬砦跡

北畠氏の家臣、三瀬氏が居城を築いていたとされる史跡

伊勢の国司として栄華を極めた北畠氏の家臣、三瀬氏歴代の居城跡。大谷川が宮川本流と合流する突端に位置し、南西北の三方が断崖になっている。

三瀬砦跡の画像 1枚目

三瀬砦跡

住所
三重県多気郡大台町下三瀬
交通
JR紀勢本線三瀬谷駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

松坂城跡

蒲生氏郷が築いた名城

一帯は松阪公園として整備されており、今も残る豪壮な石垣が見どころ。城跡の上からは松阪の町が一望できる。

松坂城跡の画像 1枚目
松坂城跡の画像 2枚目

松坂城跡

住所
三重県松阪市殿町
交通
近鉄山田線松阪駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由