伊勢志摩 x 歴史的建造物
伊勢志摩のおすすめの歴史的建造物スポット
伊勢志摩のおすすめの歴史的建造物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。薬師瑠璃光如来像、毘沙門天像や156枚の絵天井などが残る「東光山 神宮寺」、古くからお伊勢参りの夜道を照らしてきた旅の道しるべ「常夜燈」、一流建築家による品格のある建物「賓日館」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
伊勢志摩のおすすめエリア
伊勢志摩の新着記事
伊勢志摩のおすすめの歴史的建造物スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
東光山 神宮寺
薬師瑠璃光如来像、毘沙門天像や156枚の絵天井などが残る
奈良時代に開創された古刹。織田信長も平伏したと伝えられる本尊の薬師瑠璃光如来や勢州七福神の毘沙門天を祀る。本堂大間は156枚の絵天井、境内には「ぼけ封じ」の白寿観音が祀られる。
東光山 神宮寺
- 住所
- 三重県松阪市嬉野森本町750
- 交通
- 伊勢自動車道一志嬉野ICから県道67号・30号をチェリーレイクゴルフ場方面へ車で5km
- 料金
- 絵天井拝観料=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門、要予約)
常夜燈
古くからお伊勢参りの夜道を照らしてきた旅の道しるべ
伊勢へと続く伊勢街道沿いの松阪には街道の名残を感じさせるものが多いが、加茂川橋のたもとに立っている常夜燈もその一つ。天保2(1831)年の建立。