伊勢志摩 x 地酒・焼酎
伊勢志摩のおすすめの地酒・焼酎スポット
伊勢志摩のおすすめの地酒・焼酎ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。伊勢で唯一の小さな造り酒屋「伊勢萬内宮前酒造場」、伊勢錦を使った日本酒を製造販売「元坂酒造」、伊勢神宮の御料酒と同じ蔵元の特別酒「白鷹 三宅商店」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
伊勢志摩のおすすめエリア
伊勢志摩の新着記事
伊勢志摩のおすすめの地酒・焼酎スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
伊勢萬内宮前酒造場
伊勢で唯一の小さな造り酒屋
おかげ横丁にある伊勢市内唯一の酒蔵。五十鈴川の状流水で仕込む地酒「おかげさま」のほかに原酒や「にごり梅」「純米焼酎」など伊勢の地酒、地焼酎が豊富だ。おかげさまの酒粕を使ったノンアルコールの甘酒もおすすめ。
![伊勢萬内宮前酒造場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000350_3252_1.jpg)
![伊勢萬内宮前酒造場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000350_3075_1.jpg)
伊勢萬内宮前酒造場
- 住所
- 三重県伊勢市宇治中之切町77-2
- 交通
- 近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
- 料金
- 吟醸おかげさま=2020円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(時期により異なる)
元坂酒造
伊勢錦を使った日本酒を製造販売
文化2(1805)年創業の酒造メーカー。オーナー杜氏の元坂新さんが、山田錦の親米といわれる酒米の伊勢錦を復活、キレのいい酒「酒屋八兵衛」を製造販売している。
![元坂酒造の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010723_2345_1.jpg)
![元坂酒造の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010723_2345_2.jpg)
元坂酒造
- 住所
- 三重県多気郡大台町柳原346-2
- 交通
- 紀勢自動車道勢和多気ICから国道42号、県道709号を柳原観音方面へ車で6km
- 料金
- 酒屋八兵衛伊勢錦純米大吟醸=2571円(720ml)/酒屋八兵衛特別純米酒=2412円(1.8リットル)/酒屋八兵衛本醸造酒からくち=998円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00