伊勢志摩・三重 x 橋
伊勢志摩・三重のおすすめの橋スポット
伊勢志摩・三重のおすすめの橋ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。青い生浦湾と緑の山を背景にダイナミックに白く輝く「麻生の浦大橋」、夕陽の名所として有名「賢島大橋」、奥志摩のシンボル的な橋「志摩大橋」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:2 件
伊勢志摩・三重のおすすめエリア
伊勢志摩・三重の新着記事
伊勢志摩・三重のおすすめの橋スポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
麻生の浦大橋
青い生浦湾と緑の山を背景にダイナミックに白く輝く
今浦と本浦を結ぶ全長約196mの白いアーチ型の橋。真っ白な姿が生浦湾を背景に美しく輝く。橋は千葉県で造られた後、この形のまま船で運ばれ、潮の干満を利用して架設された。パールロードの鳥羽側の起点。
![麻生の浦大橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011578_00000.jpg)