奥飛騨温泉郷 x 山
奥飛騨温泉郷のおすすめの山スポット
奥飛騨温泉郷のおすすめの山ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。東面の広大なカール地形が特徴的な山「黒部五郎岳」、北アルプス飛騨の名峰「笠ヶ岳」、「十石山」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:2 件
奥飛騨温泉郷のおすすめエリア
奥飛騨温泉郷の新着記事
奥飛騨温泉郷のおすすめの山スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
黒部五郎岳
東面の広大なカール地形が特徴的な山
標高2840m、岐阜と富山の県境にある日本百名山の一つ。岐阜側は穏やかな印象だが、富山側は巨大カールが山体をえぐり取る荒々しい姿を見せる。登山者が多く訪れ、高山植物も多い。
黒部五郎岳
- 住所
- 岐阜県高山市上宝町金木戸
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間32分、新穂高温泉下車、徒歩14時間30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
笠ヶ岳
北アルプス飛騨の名峰
標高2898m。山体が全て高山市内に位置する日本百名山の一つ。どこからみても笠の形とわかる山容で残雪の馬形が有名。笠ヶ岳から弓折岳までの稜線は花畑も多く、絶好の展望コースでもある。
![笠ヶ岳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011859_00005.jpg)
![笠ヶ岳の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011859_00008.jpg)
笠ヶ岳
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間32分、新穂高温泉下車、徒歩8時間30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし