奥飛騨温泉郷
奥飛騨温泉郷のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産
奥飛騨温泉郷のおすすめのご当地グルメや名物・名産品、お土産をご紹介します。飛騨牛、鶏ちゃん、朴葉味噌など情報満載。
- スポット:135 件
- 記事:17 件
1~20 件を表示 / 全 6 件
奥飛騨温泉郷のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産
飛騨牛(ひだぎゅう)
とろけるように柔らかい霜降り肉
- ご当地名物料理
全国的にも知名度の高い銘柄牛。一定の規格を満たした牛肉のみにその称号が与えられる。ひつまぶし風に飛騨牛を食べる「飛騨牛まぶし」という食べ方もある。
![飛騨牛](https://cdn-mapple.net/collection/21001232_3877_1.jpg)
鶏ちゃん(けいちゃん)
各家庭で秘伝のタレが作られる岐阜の郷土料理
- ご当地名物料理
岐阜の鶏肉を使った料理。鶏のもも肉や内臓などを、醤油や味噌をベースにしたタレに漬け込んだ後、キャベツやタマネギ、ニンジンなどの野菜と一緒に鉄板の上で焼いて食べる。
![鶏ちゃん](https://cdn-mapple.net/collection/21011027_2977_1.jpg)
朴葉味噌(ほおばみそ)
ご飯の味わいが大きく変わる飛騨独特の料理
- ご当地名物料理
朴葉(ほおば)味噌は、枯れ朴葉の上に味噌をのせて焼き、ご飯にのせて食べる飛騨の郷土料理で、焼きながら食べるのがいちばんおいしい。飛騨牛などを朴葉味噌にのせて食べると違った味わいになる。
![朴葉味噌](https://cdn-mapple.net/collection/21000661_3417_1.jpg)
飛騨の地酒(ひだのじざけ)
酒造りの本場で作られた濃厚な味の地酒
- おみやげ
豊かな自然と清らかな水、しっかりと生育された酒米がある飛騨は、10軒以上もの蔵元をもつほど酒造りがさかんな街。こくのある深い味わいは全国の日本酒通からも高い評価を受けている。
![飛騨の地酒](https://cdn-mapple.net/collection/21000512_3460_4.jpg)
飛騨山椒(ひださんしょう)
香りと味のよさが料理のアクセントに最適
- おみやげ
奥飛騨の山椒は良質なことで全国に知られている。徳川幕府の時代から特産品だったともいわれる。すっと鼻に抜ける香りが特徴で、ウナギやステーキ、焼き鳥などのアクセントになる。
![飛騨山椒](https://cdn-mapple.net/collection/21001652_3460_1.jpg)
ほおのき平のコスモス(ほおのきだいらのこすもす)
秋晴れの青空の下に咲く白やピンクの群生
秋の到来とともに咲き始めるコスモス。やせた土地でも比較的よく育つため、街道沿いやスキー場などに植えられることも多い。メキシコ原産で、白、ピンク、紅色の在来種のほかキバナコスモスもある。ほおのき平の群落地が知られ、8月下旬~10月上旬まで楽しめる。
![ほおのき平のコスモス](https://cdn-mapple.net/collection/21000921_1380_1.jpg)