高山 x 滝
高山のおすすめの滝スポット
高山のおすすめの滝ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大小の滝が連なる景勝地で滝めぐりと森林浴を楽しむ「宇津江四十八滝」、子宝、縁結びの二段滝「女男滝」、白龍の異名をとる長滝「大倉滝」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
高山の新着記事
高山のおすすめの滝スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
宇津江四十八滝
大小の滝が連なる景勝地で滝めぐりと森林浴を楽しむ
数々の伝説を秘めた大小さまざまな滝が全長約900mにわたって連なる。初夏には、15万本のクリンソウやササユリが咲く花園やキャンプ場、芝生広場等も備える。近くには天然温泉しぶきの湯がある。
![宇津江四十八滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000882_3896_1.jpg)
![宇津江四十八滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000882_00000.jpg)
宇津江四十八滝
- 住所
- 岐阜県高山市国府町宇津江
- 交通
- JR高山本線飛騨国府駅からタクシーで25分
- 料金
- 清掃協力金=大人(中学生以上)200円、小人(小学生)100円/ (団体20名以上は大人100円、小人50円)
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 情報なし