多治見・恵那 x 体験館・宿泊体験
多治見・恵那のおすすめの体験館・宿泊体験スポット
多治見・恵那のおすすめの体験館・宿泊体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。モザイクタイルでアート体験「mosaic 美鈴」、ハンドクラフトに挑戦したり、マイ箸づくりの体験ができる施設「モクモクセンター」、陶芸家気分を体験「安土桃山陶磁の里VOICE工房」など情報満載。
- スポット:5 件
多治見・恵那の新着記事
多治見・恵那のおすすめの体験館・宿泊体験スポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
mosaic 美鈴
モザイクタイルでアート体験
タイル・大理石・ガラス等の硬質なピースを組合せて、画面を構成するモザイクアートは、古代から伝わる美術表現技法の1つ。国内で唯一アート体験ができる専門店で、関連商品の販売や作品の展示などもある。
mosaic 美鈴
- 住所
- 岐阜県多治見市小路町3
- 交通
- JR中央本線多治見駅から徒歩13分
- 料金
- コースター体験(毎週土曜)=1000円/モザイク教室(毎週金・日曜、要予約)=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店)
モクモクセンター
ハンドクラフトに挑戦したり、マイ箸づくりの体験ができる施設
木材やキットを選んで、ハンドクラフトに挑戦できる。専門のインストラクターが親切に指導してくれるので、だれにでも簡単だ。新コーナーのマイ箸づくり体験ではオリジナルマイ箸が作れる。
![モクモクセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000153_3665_1.jpg)
モクモクセンター
- 住所
- 岐阜県中津川市加子母4872-5
- 交通
- JR中央本線中津川駅から北恵那バス加子母総合事務所行きで40分、万賀下車、徒歩3分
- 料金
- 木工道具一式(貸出)=518円/木工キット(材料)=518円~/マイ箸体験一式(材料込み)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30(閉館)、体験受付は~16:00
安土桃山陶磁の里VOICE工房
陶芸家気分を体験
初心者でも指導員がていねいに教えてくれる。ロクロづくりや手びねりづくり、タタラづくりなども体験できる。乾燥・施釉・焼成し約1か月後に完成品を送ってくれる(元払いのみ)。
![安土桃山陶磁の里VOICE工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000171_2510_3.jpg)
![安土桃山陶磁の里VOICE工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000171_2510_2.jpg)
安土桃山陶磁の里VOICE工房
- 住所
- 岐阜県多治見市東町1丁目9-17
- 交通
- JR中央本線多治見駅から東鉄バス土岐市駅前経由駄知行きで10分、東町下車、徒歩10分
- 料金
- 作陶体験=1500円(1点)、2500円(2点)、1点追加ごとにプラス1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館18:00)
陶史の森
広い敷地内で自然や動物とふれあえる
広い敷地内で自然や動物とふれあえる。ヒツジやウサギがいる動物舎やアスレチックができる広場やバーベキューのできる広場がある。野鳥やギフチョウなどの観察イベントも実施。
![陶史の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011952_00001.jpg)
陶史の森
- 住所
- 岐阜県土岐市肥田町肥田雲五116
- 交通
- JR中央本線土岐市駅から東鉄バス駄知行きで15分、上肥田下車、徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
串原体験道場創手味亭
藤細工やそば打ちなど地元の材料を使い体験ができる。完全予約制
地元でとれた材料を使い、農産加工やクラフトなどの体験ができる。そば打ち、こんにゃくや豆腐づくり、藤細工など、すべて完全予約制。桜や紅葉の季節には自然の景観も楽しめる。