多治見・恵那 x ショッピング・おみやげ
多治見・恵那のおすすめのショッピング・おみやげスポット
多治見・恵那のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。センスのよいアンティーク雑貨を発掘「三角屋」、美濃焼の伝統を感じられる日常使いの器が所せましと「器の店 やままつ」、ふんわり甘い栗しるこに舌鼓「栗きんとん本家 すや西木」など情報満載。
- スポット:22 件
- 記事:4 件
多治見・恵那のおすすめエリア
多治見・恵那の新着記事
多治見・恵那のおすすめのショッピング・おみやげスポット
1~20 件を表示 / 全 22 件
三角屋
センスのよいアンティーク雑貨を発掘
手ごろな価格とセンスのよいセレクトが人気の店。昭和初期から中期にかけてのアイテムが充実する。とくに美濃の窯元が輸出用に製作した食器や生活雑貨は必見だ。
三角屋
- 住所
- 岐阜県多治見市本町6丁目10-1
- 交通
- JR中央本線多治見駅から徒歩15分
- 料金
- ミルクピッチャー=各100円/1960年代北欧向けマグカップ=300円/1960年代北欧向け花瓶=500~1000円/ガラスの小瓶=300円/マグカップ=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~17:00
器の店 やままつ
美濃焼の伝統を感じられる日常使いの器が所せましと
明治創業の老舗の陶器問屋。伝統的な美濃焼や、職人のセンスが光るモダンな器がそろう。商品の多くが手の届く価格帯も魅力だ。
器の店 やままつ
- 住所
- 岐阜県多治見市本町6丁目53
- 交通
- JR中央本線多治見駅から徒歩15分
- 料金
- マルチカップ=1728円/手付き丸碗=1728円/コーヒーカップ=3240円/作家物志野マグカップ=6264円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
栗きんとん本家 すや西木
ふんわり甘い栗しるこに舌鼓
元禄年間(1688~1704)に創業した老舗。9月から翌1月に販売の栗きんとんは、細かくきざんだ栗を混ぜほど良い食感に。10月から12月は併設の甘味処で栗しるこが味わえる。
栗きんとん本家 すや西木
- 住所
- 岐阜県中津川市中津川1296-1
- 交通
- JR中央本線中津川駅から徒歩20分
- 料金
- 栗しるこ=972円/栗きんとん=237円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00、9~12月は~20:00、甘味処は10:00~18:00(閉店)
アルティジャーノ
石窯オーブンで焼き上げる職人パン
パンの種類に合わせて、小麦粉を使い分けた手づくりのパン種で生地を作り、石釜オーブンで焼き上げている。まさに職人のこだわりが詰まったベーカリー。店頭のパンは、併設のセルフ形式のカフェでも味わえる。
アルティジャーノ
- 住所
- 岐阜県多治見市本町5丁目34-1タイムビル 1階
- 交通
- JR中央本線多治見駅から徒歩10分
- 料金
- 伽哩パン(数量限定)=216円/モーニングパンバイキング=ドリンク代+400円/うながっパン=270円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00、モーニングは~10:00、売り切れ次第閉店
陶都創造館
散策コースの起点にあるショップが多彩な複合施設
美濃焼や雑貨を扱うショップ、絵付け体験ができる展示ギャラリーなど、多彩な見どころが集まる複合施設。1階の多治見市PRセンターでは、周辺の観光情報が手に入る。
陶都創造館
- 住所
- 岐阜県多治見市本町5丁目9-1
- 交通
- JR中央本線多治見駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(店舗により異なる)
織部うつわ邸
情緒あふれる古い商家で美濃の名窯に出会う
茶室を備えた情緒あふれる旧商家を利用した、器の専門店。美濃を代表する窯元作品のほか、手ごろな和洋陶器や和雑貨を扱う。2階のギャラリーでは、作家にスポットを当てた常設展示が楽しめる。
織部うつわ邸
- 住所
- 岐阜県多治見市小路町3-2
- 交通
- JR中央本線多治見駅から徒歩12分
- 料金
- 玉山窯織部ぶどう夫婦茶碗=5400円/玉山窯織部ぶどう夫婦湯呑=5400円/芳州窯薄墨桜片口半酒器揃=10800円/玉山窯織部流し抹茶碗=12960円/抹茶(菓子付)=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店)
御菓子所 川上屋本店
伝統の手仕事を守る老舗
元治元(1864)年の創業以来、手作りの伝統を守り続ける。8月下旬から12月に販売の栗きんとんはしっかりとした甘さで、栗を裏ごししたなめらかな食感が特徴だ。
御菓子所 川上屋本店
- 住所
- 岐阜県中津川市本町3丁目1-8
- 交通
- JR中央本線中津川駅から徒歩10分
- 料金
- 栗きんとん(8月下旬~12月下旬)=237円(1個)、1555円(6個)、2538円(10個)/ささめささ栗(通年)=1674円(1本)/栗蒸羊羹(9~11月)=1620円(1本)/嬉しの栗=928円(3個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:30(閉店)
恵那寿や 観音寺店
職人の手技が光る多彩な栗菓子
羊羹やどら焼き、きんつばなど約20種類の栗菓子をそろえる。店舗は工場併設で作りたての栗菓子を購入できるほか、庭園を望みながら栗菓子を味わえる喫茶スペースも。
恵那寿や 観音寺店
- 住所
- 岐阜県恵那市大井町2695-150
- 交通
- JR中央本線恵那駅からタクシーで15分
- 料金
- 栗きんとん=1500円(6個)/姫くり子=216円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、喫茶スペースは10:00~16:30(L.O.)
恵那川上屋 本社恵那峡店
懐かしの菓子をかわいく一新
栗きんとんの名店として知られる和洋菓子店。昔ながらの素朴な菓子に着目し、かわいらしく創作した菓子の新ブランド「むじょか」が、平成26(2014)年に発売され、女性を中心に注目を集めている。
恵那川上屋 本社恵那峡店
- 住所
- 岐阜県恵那市大井町2632-105
- 交通
- JR中央本線恵那駅から東鉄バス恵那峡行きで9分、土々ヶ根下車、徒歩6分
- 料金
- おこしみそ(むじょか)=432円(6個入)/ぐらっせ(あんず、むじょか)=572円(60g入)/きゃらめる寒天(むじょか)=357円(17個入)/ぐらのーら(むじょか)=432円(7個入)/栗きんとん(9月~翌1月中旬)=2300円(10個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
土岐プレミアム・アウトレット
人気ブランドのアイテムをお得にゲット
米国コロラドをイメージした敷地内に、国内外の人気ファッションブランドやレストランが集結。ファッションや生活雑貨、アウトドア用品などが手ごろな価格で手に入る。定期的に開催するセールもチェック。
土岐プレミアム・アウトレット
- 住所
- 岐阜県土岐市土岐ヶ丘1丁目2
- 交通
- JR中央本線多治見駅から東鉄バス土岐プレミアム・アウトレット行きで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(時期により異なる)、カフェは9:30~、レストランは11:00~21:00
松月堂
手仕事ならではの懐かしい味わい
明治40(1907)年創業の和菓子処。伝統の製法を守りながら、栗本来の味わいがある栗菓子作りをモットーにしている。栗と豆を合わせたものや、洋菓子風にアレンジした菓子もそろう。
松月堂
- 住所
- 岐阜県中津川市太田町2丁目5-29
- 交通
- JR中央本線中津川駅から徒歩3分
- 料金
- 栗きんとん(9~翌2月下旬)=237円(1個)/創作栗きんとん栗苞=237円(1個)/和風もんぶらん栗花落=1836円(3個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30(閉店)
栗きんとん本家 すや
栗きんとんで有名な江戸時代創業の老舗
江戸時代に酢の店として創業し、旧中山道沿いに店を構える。栗の名産地として知られる中津川の秋の銘菓、栗きんとんや栗きんつばが人気。栗きんとんは9月から1月ごろまで味わえる。
栗きんとん本家 すや
- 住所
- 岐阜県中津川市新町2-40
- 交通
- JR中央本線中津川駅から徒歩5分
- 料金
- 栗きんとん(9~翌1月)=237円(1個)/栗蒸し羊羹(期間限定)=1512円(1本)/栗こごり=1533円(6個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00、9~12月は~20:00
まちゆい
地域の個性的な商品が揃うセレクトショップ
地元土岐市の名品ほか、東海北陸を中心に個性あふれる商品をセレクト。観光案内や飲食エリア、多治見の陶器ギャラリー、作陶教室もある。
まちゆい
- 住所
- 岐阜県土岐市土岐ヶ丘4丁目5-3テラスゲート土岐内
- 交通
- 東海環状自動車道土岐南多治見ICからすぐ
- 料金
- まちゆいSHOP ふわふわクレープ=350円~/生酵素ドリンク=480円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(一部店舗により異なる)
山只華陶苑
機能性もデザイン性も備えたすり鉢
すり鉢やおろし皿などを200年以上作り続ける老舗の窯元。使用する地元の土は、ザラつきがあり摩擦力の必要なすり鉢に最適だ。オリジナルのすり目「波紋櫛目」を施して、さらに使いやすさを追求している。
山只華陶苑
- 住所
- 岐阜県多治見市高田町8丁目46
- 交通
- JR中央本線多治見駅から東鉄バス小名田小滝行きで14分、小名田町1下車、徒歩5分
- 料金
- JUJUmortier波紋櫛目すり鉢=4320円(5寸)、6480円(6寸)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)
栗菓匠 七福
厳選した素材が生み出す繊細な味が評判
日本銘菓大賞受賞の栗きんとんは9~翌1月限定だが、小豆のこし餡で栗きんとんを包み蒸した、福ぐりなどはいつでも楽しめる。繊細な和菓子を表現するために素材を厳選している。
栗菓匠 七福
- 住所
- 岐阜県中津川市中津川3022-18
- 交通
- JR中央本線中津川駅から徒歩20分
- 料金
- 栗きんとん=1470円(6個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00(閉店)
満天星 一休
四季の趣を伝える栗菓子
美しい庭園風景が眺められる茶房も備え、季節感に富んだ栗菓子が人気の和菓子店。干し柿の中に栗きんとんが入った冬期限定の「杣の木洩日」をはじめとする、オリジナル商品が季節ごとに登場。
満天星 一休
- 住所
- 岐阜県中津川市苗木岡田2531-1
- 交通
- JR中央本線中津川駅から北恵那バス付知・加子母方面行きで15分、苗木下車すぐ
- 料金
- 森の水鏡=210円/栗きんとん=1540円(6個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:30
新杵堂
創意工夫あふれる栗スイーツが人気
丹念に作られる栗菓子が楽しめる和菓子処。和モンブランなど、洋菓子とのコラボレートも斬新だ。
新杵堂
- 住所
- 岐阜県中津川市千旦林1-15ちこり村内
- 交通
- JR中央本線中津川駅からタクシーで11分
- 料金
- 渋皮栗入栗きんとんロール=2536円(1本)/栗きんとん=1641円(6個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
マレットハウス
串原温泉ささゆりの湯の下、農産物の直売所
串原温泉ささゆりの湯の下にある農産物の直売所。看板商品「トマト大福」や「布ぞうり」をはじめ、串原の特産品を使ったここならではのオリジナル商品が多くそろう。
マレットハウス
- 住所
- 岐阜県恵那市串原3111-4
- 交通
- 明知鉄道明智駅から恵那市営バスささゆりの湯行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- トマト大福=105円(1個)/中山太鼓=120円(1個)/よもぎ大福=130円(1個)/グラウンドゴルフ、マレットゴルフ(大人1名1日)=300円/グラウンドゴルフ、マレットゴルフ(子供1名1日)=100円/貸用具(1日)=100円/オートキャンプ=1000円(車1台)/オートキャンプ=500円(バイク1台)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)