トップ > 日本 x 寺社仏閣・史跡 > 東海・北陸 x 寺社仏閣・史跡 > 岐阜・飛騨 x 寺社仏閣・史跡 > 郡上・長良川 x 寺社仏閣・史跡 > 美濃加茂・可児 x 寺社仏閣・史跡

美濃加茂・可児 x 寺社仏閣・史跡

美濃加茂・可児のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット

美濃加茂・可児のおすすめの寺社仏閣・史跡ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。江戸時代の脇本陣をいまに伝える「旧太田脇本陣林家住宅」、数多くの石碑が残される臨済宗妙心寺派の寺「祐泉寺」、涅槃図や十六善神図、雪潭壁画等指定文化財を有する寺「瑞林寺」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:2 件

美濃加茂・可児のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット

1~20 件を表示 / 全 9 件

旧太田脇本陣林家住宅

江戸時代の脇本陣をいまに伝える

重要文化財。この太田宿の脇本陣は、板垣退助が演説中に襲われた大垣への遊説前夜に泊まったことで知られる。幕府役人や旅人の宿として使われた当時の名残りを今にとどめている。

旧太田脇本陣林家住宅の画像 1枚目
旧太田脇本陣林家住宅の画像 2枚目

旧太田脇本陣林家住宅

住所
岐阜県美濃加茂市太田本町3丁目3-34
交通
JR高山本線美濃太田駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
隠居家は9:00~16:00(入館)、母屋の見学は2週間前までに要予約(平日のみ)

祐泉寺

数多くの石碑が残される臨済宗妙心寺派の寺

美濃西国第27番札所滝場観音や太田稲荷、帯解地蔵などがある臨済宗の寺。芭蕉、逍遥、白秋などの句碑・歌碑や石仏が並び、志賀重昂の碑や播隆上人の墓碑もある。

祐泉寺

住所
岐阜県美濃加茂市太田本町2丁目3-14
交通
JR高山本線美濃太田駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

瑞林寺

涅槃図や十六善神図、雪潭壁画等指定文化財を有する寺

15世紀、室町時代に創建。通称「蜂屋大仏」と呼ばれる顔が長い大仏がある。足利将軍に「蜂屋柿」を献上したことから寺領と「柿寺」という称号を与えられた。

瑞林寺

住所
岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋9-1
交通
JR高山本線美濃太田駅からタクシーで6分

小山観音

美しい景色に心もスッキリ

名将木曾義仲が母若名御前菩提供養のため飛騨川の孤島に祀ったのが最初と伝えられる。本尊は馬頭観音で、道中安全、開運祈願、養蚕や子授けの観音として信仰されている。初詣はもちろん、3月第1日曜日の初午大祭や7月最終土曜日夜のちょうちん祭りは殊に賑わう。飛騨木曽川国定公園にあり、その景観は岐阜県名所にも選ばれている。佇めば四季折々に目と心を癒してくれる。

小山観音の画像 1枚目
小山観音の画像 2枚目

小山観音

住所
岐阜県美濃加茂市下米田町小山104
交通
JR高山本線古井駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

龍門寺

約680年前中国宋から帰化した禅僧・寧一山国師が開創した名刹

延慶元(1308)年に中国宋から帰化した禅僧で寧一山国師が開創した名刹。総門の竜は、飛騨高山の名工・左甚五郎が彫ったと伝えられ、敷地内には本堂や庭園などがある。

龍門寺の画像 1枚目

龍門寺

住所
岐阜県加茂郡七宗町神渕4431-2
交通
JR高山本線上麻生駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

中山道御嶽宿 商家竹屋(竹屋資料館)

江戸時代の様式を色濃く残す建物

江戸の建築様式を残す風格ある商家。御嶽宿で本陣職を務めた野呂家から分家した商家で、金融業をはじめ、まゆ・木材・綿布などを扱う総合商社の先駆け。

中山道御嶽宿 商家竹屋(竹屋資料館)

住所
岐阜県可児郡御嵩町御嵩1406
交通
名鉄広見線御嵩駅から徒歩3分
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)、土・日曜、祝日は9:00~16:30(閉館17:00)

可成寺

森家の菩提寺で蘭丸三兄弟の墓がある

戦国時代の武士、森可成の菩提を弔うため創建された寺。可成の三男である森蘭丸の墓碑もある。境内・墓地の参拝は自由だが、本堂内の拝観は事前の連絡が必要。

可成寺

住所
岐阜県可児市兼山596
交通
JR太多線可児駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、本堂内の拝観は要予約)

人道の丘公園

多くのユダヤ人を救った杉原千畝氏の功績をたたえてつくられた

第二次世界大戦中のリトアニアの日本領事代理を務めた杉原千畝氏の功績と精神をたたえてつくられた公園。ナチス・ドイツの迫害から逃れようと日本通過ビザを求める難民に対し、独断で2139通のビザを発給し、多くのユダヤ人らを含む数千人の命を救った。

人道の丘公園の画像 1枚目

人道の丘公園

住所
岐阜県加茂郡八百津町八百津1088-2
交通
名鉄広見線明智駅からYAOバス八百津町ファミリーセンター前行きで30分、終点で八百津コミュニティバス802福地・杣沢・上飯田線下落合行きまたは潮南・上飯田線篠原行きに乗り換えて14分、人道の丘北下車すぐ
料金
公園入園料=無料/杉原千畝記念館=大人(高校生以上)300円、小人(小・中学生)100円/ (団体20名以上は大人200円、小人50円)
営業期間
通年
営業時間
入園自由、杉原千畝記念館は9:30~16:30(閉館17:00)

こびの天狗山

ご神徳をいただける月参の神様高さ12mの天狗像が祀られている

青柳蘇水湖と呼ばれるダム湖の畔にそびえる天狗山・荒薙(あらなぎ)教道場には、高さ12mの天狗像が祀られている。山頂からは御獄山を遠望できる。5月中旬にはシャガの白い花が多く見られる。お休み処では通年で名物玄米五平餅、冬期には玄米甘酒が味わえる。正月三が日間と2月1日には厄除けの神事で、豆まきと甘酒が振舞われる。

こびの天狗山の画像 1枚目
こびの天狗山の画像 2枚目

こびの天狗山

住所
岐阜県美濃加茂市森山町3丁目5-57
交通
JR高山本線古井駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、祈祷は9:00~16:00