岐阜・大垣・関ケ原 x 和菓子
岐阜・大垣・関ケ原のおすすめの和菓子スポット
岐阜・大垣・関ケ原のおすすめの和菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。良質な大垣の水を使った和菓子が有名「金蝶園総本家」、水まん氷を生み出した老舗「餅惣」、素材を生かしたやさしい味わいが好評「ツバメヤ」など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:5 件
岐阜・大垣・関ケ原のおすすめエリア
岐阜・大垣・関ケ原の新着記事
岐阜・大垣・関ケ原のおすすめの和菓子スポット
1~20 件を表示 / 全 13 件
金蝶園総本家
良質な大垣の水を使った和菓子が有名
寛政10(1798)年創業で、良質な地下水をふんだんに使った和菓子が有名な老舗。葛にわらび粉を混ぜて作る水まんじゅう(3月下旬~10月上旬販売)のほか、生地からほんのりと酒が香る大垣名物の金蝶園饅頭もおすすめ。
金蝶園総本家
- 住所
- 岐阜県大垣市高屋町1丁目17
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から徒歩3分
- 料金
- 水まんじゅう(3月下旬~10月上旬、こし餡・抹茶・季節の餡)=500円~(4個入)/水まんじゅう(3月下旬~10月上旬、コーヒー)=540円(4個入)/金蝶園饅頭=130円~(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
餅惣
水まん氷を生み出した老舗
文久2(1862)年に餅専門店として創業し、大垣の夏の銘菓の水まんじゅうを生みだした老舗和菓子店。水まんじゅうは4月上旬から9月中旬まで販売される。夏限定の水まんじゅうにかき氷をかけた「水まん氷」も人気だ。
餅惣
- 住所
- 岐阜県大垣市郭町1丁目61
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から徒歩8分
- 料金
- 水まんじゅう(4月上旬~9月中旬)=350円(1人前3個、イートイン)/水まん氷=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
ツバメヤ
素材を生かしたやさしい味わいが好評
自然の素材にこだわって、子どもから大人まで安心して楽しめる和菓子作りを追求。一番人気のわらび餅のほか、平飼いの有精卵や種子島の洗双糖と石臼びきの全粒粉で作るどらやきにもファンが多い。
![ツバメヤの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012493_00000.jpg)
![ツバメヤの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012493_00003.jpg)
ツバメヤ
- 住所
- 岐阜県岐阜市日ノ出町1丁目20ロイヤルビル 1階
- 交通
- JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで5分、柳ケ瀬下車すぐ
- 料金
- 本わらびもち=939円(10個入)/大地のどら焼き=199円/まるける=390円/ツバメサブレ=390円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(商品がなくなり次第閉店)
弁天堂
国産栗を使った栗粉餅が名物
国産栗のみを裏ごしして作る栗粉餅が名物。栗本来の風味を生かすため、賞味期限は当日限り。ほかに栗きんとんや和洋菓子も取り揃える。
弁天堂
- 住所
- 岐阜県岐阜市神田町5丁目12
- 交通
- JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで5分、柳ケ瀬下車すぐ
- 料金
- 栗粉餅=620円~(4個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉店)
金蝶園総本家
大垣の水を使った和菓子
寛政10(1798)年創業の老舗和菓子店。あっさりとした甘味の餡をほのかに酒の香りがする薄皮で包んだ大垣名物金蝶園饅頭が人気。良質な地下水を使った水まんじゅう(夏期限定)もおすすめ。
![金蝶園総本家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011174_3252_1.jpg)
![金蝶園総本家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011174_3252_2.jpg)
金蝶園総本家
- 住所
- 岐阜県大垣市郭町2丁目10
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から徒歩10分
- 料金
- 金蝶園饅頭=130円(1個)、1400円(10個入り)/水まんじゅう(あずき、抹茶、コーヒー、いちご)=各120円/いちご餅=230円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉店)
御菓子 つちや
銘菓・柿羊羹をみやげに
名物柿羊羹は、最もおいしい干柿になるという堂上蜂屋柿から作られる。半月型の竹の容器に流し込まれたゼリータイプ。吉野葛を使う水まんじゅうは5月から8月の販売。
![御菓子 つちやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000023_4024_2.jpg)
![御菓子 つちやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000023_4024_3.jpg)
御菓子 つちや
- 住所
- 岐阜県大垣市俵町39
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から徒歩15分
- 料金
- 羊羹(155g)=972円~/柿羊羹=1566円(化粧箱入り)/水まんじゅう(5月上旬~8月31日)=378円(1カップ3個入り)/好蘭堂(こらんど)(10~翌4月)=1512円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00(閉店)
大福屋
天然よもぎの草もち専門店
地元でとれる天然ヨモギを使った草もちの専門店。ヨモギが豊かに香る餅の中に、十勝産の小豆を使った粒餡がぎっしり。無添加の素朴で懐かしい味が楽しめる。
![大福屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012096_3150_1.jpg)
![大福屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012096_00002.jpg)
大福屋
- 住所
- 岐阜県海津市平田町三郷1200
- 交通
- JR東海道新幹線岐阜羽島駅から海津市コミュニティバス海津羽島線歴史民俗資料館行きで20分、お千代保稲荷下車、徒歩3分
- 料金
- 草もち=90円(1個)、540円~(6個入)/大福もち(日曜、祝日、月末限定)=90円(1個)/黒糖まんじゅう(日曜、祝日、月末限定)=90円(1個)/延し餅(日曜、祝日、月末限定)=600円(470g)/わらびもち(日曜、祝日、月末限定)=350円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00、月末は~深夜まで
玉井屋本舗
岐阜を代表する鮎菓子の元祖
明治41(1908)年に創業。長良川を泳ぐ若鮎をかたどって作られた「登り鮎」は、岐阜銘菓として広く親しまれている鮎菓子の元祖。小麦粉に卵や砂糖、山芋を混ぜて焼いた「やき鮎」も有名だ。
![玉井屋本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010332_3150_1.jpg)
![玉井屋本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010332_2524_2.jpg)
玉井屋本舗
- 住所
- 岐阜県岐阜市湊町42
- 交通
- JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで15分、長良橋下車すぐ
- 料金
- 登り鮎=1440円(10個入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉店)
田中屋せんべい総本家
サクサク食感の新しいせんべい
創業以来150年以上作り続ける味噌せんべいをはじめ、落花生入りやゴマ入りなど個性豊かなせんべいを作っている。玉穂堂は、サクサク感にこだわり、現代になじむ新シリーズ。
![田中屋せんべい総本家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011631_00001.jpg)
![田中屋せんべい総本家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011631_00000.jpg)
田中屋せんべい総本家
- 住所
- 岐阜県大垣市本町2丁目16
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から徒歩10分
- 料金
- 玉穂堂前餅(ミント、コーヒー)=401円(50g入り)/玉穂堂かぼちゃ前餅=401円(60g入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(日曜は~17:00)
だんごろう
郷愁を誘うおやつが勢ぞろい
創業以来地元で愛される店。団子類や五平餅はもちろん、独自製法で作るよもぎ餅や季節商品の鬼饅頭なども人気。
![だんごろうの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012842_20211028-1.jpg)
だんごろう
- 住所
- 岐阜県岐阜市小柳町18
- 交通
- JR岐阜駅から徒歩15分
- 料金
- 五平餅(1本)=180円/よもぎ餅(3個)=300円/鬼饅頭(2個)=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:00
福○屋
洋風生どら焼きの専門店
洋風生どら焼き専門店。生地の中に食物繊維を多く含むおからを使用し、もっちりとした食感に仕上げている。レアチーズやイチゴムース、しょうゆにトマトなど約17種類のユニークなどら焼きが常時、用意されている。
![福○屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012026_3075_2.jpg)
![福○屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012026_3075_1.jpg)
福○屋
- 住所
- 岐阜県岐阜市早田栄町3丁目23栄コーポラス 1階
- 交通
- JR岐阜駅から岐阜バス金華橋方面行きで15分、早田栄町下車すぐ
- 料金
- イチゴクリーム=205円/レアチーズ=205円/ティラミス=205円/トマトクリーム=205円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(売り切れ次第閉店)
山本佐太郎商店
30年後のおやつづくり
岐阜で140年続く老舗油屋。業務用卸問屋としてさまざまな調味料を扱う。現在4代目となる店主が三重県出身の和菓子職人との出会いから、30年後も安心して食べられるおやつを目指し、お菓子作りを始める。からだにやさしい材料で作った「大地のおやつ」が人気。サツマイモやおからのかりんとうなどのシリーズもそろう。
![山本佐太郎商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012592_4028_1.jpg)
![山本佐太郎商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012592_00002.jpg)
山本佐太郎商店
- 住所
- 岐阜県岐阜市松屋町17
- 交通
- JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで10分、伊奈波通り下車、徒歩3分
- 料金
- 大地のかりんとう=420円(80g入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00