岐阜・飛騨 x その他自然地形
岐阜・飛騨のおすすめのその他自然地形スポット
岐阜・飛騨のおすすめのその他自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。神社に湧き出るきれいな水「菊水泉」、「乗鞍山麓五色ケ原の森」、のどかな山里の風景に心が和む「上代田棚田」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:1 件
岐阜・飛騨のおすすめエリア
岐阜・飛騨の新着記事
岐阜・飛騨のおすすめのその他自然地形スポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
乗鞍山麓五色ケ原の森
乗鞍山麓五色ケ原の森
- 住所
- 岐阜県高山市丹生川町久手471-3
- 交通
- 中部縦貫自動車道高山ICから車で約40分、長野自動車道松本ICから車で約1時間15分、国道158号沿い
- 料金
- カモシカ・シラビソ・ゴスワラコース(ロングコース)=大人9000円、子ども(高校生以下)5400円/シラビソショートコース=大人7000円、子ども(高校生以下)5000円/雌池布引滝コース=5500円(子ども料金設定なし)/久手御越滝コース=3500円(子ども料金設定なし) (グループでの貸切の場合は人数に応じて1人あたり割増料金あり)
- 営業期間
- 5月20日~10月31日
- 営業時間
- 7:00~17:00(ツアーによる)
琵琶峠石畳
大湫宿と細久手宿の間の琵琶峠に約700mの石畳が敷かれている
大湫宿と細久手宿の間にある琵琶峠は麓から頂上までの高低差が80m、長さは1kmに及ぶ中山道の名所。石畳は全長約730mで当時の姿を残すものとしては日本有数の長さを誇っている。
![琵琶峠石畳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000229_3290_2.jpg)
![琵琶峠石畳の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000229_3290_3.jpg)
株杉の森
自然のエネルギーが生み出したダイナミックな株杉の群生
森林学習や体験実習ができる、21世紀の森公園内にある株杉の森。根本が非常に太く、一本の幹が地上2~6mあたりで複数に分かれている推定樹齢数百年といわれる株杉が群生する。全国的にも珍しい形状で、自然の生命力を感じることができる。
株杉の森
- 住所
- 岐阜県関市板取
- 交通
- 東海北陸自動車道美濃ICから県道94・290号、一般道を洞戸方面へ車で36km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(森林学習展示館は9:00~16:00)