エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x カフェ・喫茶 > 東海・北陸 x カフェ・喫茶 > 岐阜・飛騨 x カフェ・喫茶

岐阜・飛騨 x カフェ・喫茶

岐阜・飛騨のおすすめのカフェ・喫茶スポット

岐阜・飛騨のおすすめのカフェ・喫茶ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。庭園を望む窓辺が特等席。小粋なスイーツにときめく「カフェ青」、レトロモダンな空間の中でカフェタイムが楽しめる「喫茶去かつて」、四季折々の田園風景を望む大人のためのカフェ「文化喫茶 郷愁」など情報満載。

  • スポット:48 件
  • 記事:18 件

岐阜・飛騨のおすすめエリア

郡上・長良川

名水と祭りで知られる郡上八幡や、うだつの上がる街並みの美濃

多治見・恵那

作陶が楽しい美濃焼の産地と奇岩が見事な木曽川の峡谷

飛騨・白川郷

幕府の天領に残る江戸時代の街並みと、世界遺産の農村風景

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

岐阜・飛騨のおすすめのカフェ・喫茶スポット

1~20 件を表示 / 全 48 件

カフェ青

庭園を望む窓辺が特等席。小粋なスイーツにときめく

高山の人気雑貨店「青」が手がけるカフェ。歴史ある建物を生かしつつ、小物使いなどに心浮き立つ憩い空間に。飛騨リンゴなどの季節のフルーツや飛騨牛乳など、素材にもこだわったメニューが味わえる。

カフェ青の画像 1枚目
カフェ青の画像 2枚目

カフェ青

住所
岐阜県高山市上三之町67老田酒造内
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
雪玉ぜんざい=600円(ドリンク付はプラス200円)/抹茶パフェ=800円/わらび餅=500円/スフレロールケーキ=500円/ほうじ茶ラテ=550円/抹茶と豆乳のラテ=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)

喫茶去かつて

レトロモダンな空間の中でカフェタイムが楽しめる

築150年の建物を生かした店内には、カウンターや座敷、吹き抜けに面した二人掛けなどがあり、贅沢な空間が広がる。やさしい甘さの和スイーツをネルドリップでいれるオリジナルコーヒーといっしょに楽しもう。

喫茶去かつての画像 1枚目
喫茶去かつての画像 2枚目

喫茶去かつて

住所
岐阜県高山市上三之町92
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
わらびもち(日本茶付)=550円/抹茶とわらびもち=850円/和風パフェあまがさね(日本茶付)=1100円/白いパフェ雪どけ=700円/コーヒー=550円/抹茶ミルク=650円/チーズケーキ=500円/ガトーショコラ=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)
岐阜・飛騨の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

飛騨高山温泉 高山グリーンホテル

高山・飛騨
好評!地産地消「高山ブッフェ」◆自家源泉「天領の湯」で温泉満喫!
4.58
[最安料金]11,000円〜

飛騨花里の湯 高山桜庵(共立リゾート)

高山・飛騨
高山駅徒歩5分・市街最高層に天然温泉大浴場&サウナ有◎
4.24
[最安料金]10,945円〜

飛騨高山温泉 ひだホテルプラザ

高山・飛騨
自家泉の天然温泉『飛天の湯』は、天望大浴場や併設の露天風呂、畳敷きの大浴場でお楽しみ頂けます!
4.53
[最安料金]12,650円〜

下呂温泉 下呂ロイヤルホテル雅亭

下呂温泉・濁河温泉
楽天売れ筋旅館ランキング(11〜50室)東海エリア1位★ご夕食はお部屋食♪貸切露天や露天付客室が人気
4.35
[最安料金]11,800円〜

ホテルアソシア高山リゾート

高山・飛騨
雄大な北アルプスを望む露天風呂。ゆったりした客室。最上のリラクセーションで皆様をお迎えいたします。
4.06
[最安料金]10,032円〜

飛騨高山 本陣平野屋 別館

高山・飛騨
古い町並・陣屋前朝市まで徒歩1分!2023年3月、個室食事処『祭ばやし』オープン!
4.85
[最安料金]17,787円〜

高山龍神温泉 自家源泉100%かけ流し 龍リゾート&スパ

高山・飛騨
≪PH9.1★奇跡の美肌の湯≫加水・循環・消毒薬一切無し!美食と天然温泉に癒される魅惑のリゾート♪
4.21
[最安料金]17,050円〜

大江戸温泉物語Premium 下呂新館

下呂温泉・濁河温泉
プレミアムラウンジで贅沢な時間を満喫。南飛騨の山河を望む温泉宿
4.13
[最安料金]13,000円〜

下呂温泉 冨岳(ふがく)

下呂温泉・濁河温泉
【夕食・朝食ともにお部屋食!】★源泉掛流し貸切温泉あり★露天から飛騨川一望●温泉街近し●
4.05
[最安料金]16,720円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

文化喫茶 郷愁

四季折々の田園風景を望む大人のためのカフェ

大きな窓から望む、明善寺の茅葺きや鐘楼、田園風景を楽しむカフェ。メニューはコーヒーのみ。座敷席はすべて窓を望む配置。マスター厳選のクラシック音楽やアンティークの照明も心を癒してくれる。

文化喫茶 郷愁の画像 1枚目
文化喫茶 郷愁の画像 2枚目

文化喫茶 郷愁

住所
岐阜県大野郡白川村荻町107
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷行きで50分、白川郷下車、徒歩10分
料金
コーヒー=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:30(閉店)

川原町屋

町家カフェでゆったり過ごそう

明治時代に和紙問屋だった商家を改装し、和モダンなカフェに。母屋と離れ、蔵に分かれた趣ある空間で、コーヒーやケーキを味わって。店内には和風雑貨が並ぶギャラリーコーナーもある。

川原町屋の画像 1枚目
川原町屋の画像 2枚目

川原町屋

住所
岐阜県岐阜市玉井町28
交通
JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで15分、長良橋下車、徒歩5分
料金
季節のロールケーキ=550円/季節のケーキ=550円~/ケーキセット=1000円~/お抹茶(菓子付)=700円/川原町屋あんみつ=700円/鮎のおかゆ=1080円/川原町屋ごはん=1200円/川原町屋珈琲=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(閉店)、夏期は~19:00(閉店)

飛騨版画喫茶ばれん

素朴な木版画に囲まれ自家製あんを味わう

江戸時代の天保年間に建てられた町家に、個性豊かな版画が飾られる和風喫茶。北海道産大納言あずきで手作りする自慢のあんを使ったスイーツメニューがそろう。

飛騨版画喫茶ばれんの画像 1枚目
飛騨版画喫茶ばれんの画像 2枚目

飛騨版画喫茶ばれん

住所
岐阜県高山市上三之町107
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
抹茶パフェ=750円/クリームあんみつ=750円/苺ヨーグルト=750円/抹茶フロート=800円/手づくりぜんざい=800円/小倉トーストセット=800円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉店17:00、時期により異なる)

ver kLar

新鮮な果物を使った自家製デザート

階下にくだもの店を併設していて、新鮮なくだものを使った自家製デザートが楽しめる。店内奥にはテラス席があり、宮川を見下ろしながらのティータイムもおすすめだ。

ver kLarの画像 1枚目
ver kLarの画像 2枚目

ver kLar

住所
岐阜県高山市本町3丁目3-2
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
ケーキセット=680円~/クリームあんみつ豆=700円/オリジナルティー=400円/マロンパフェ=800円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30(閉店19:00)

茶房 大野屋

町家喫茶ならではの情緒漂う囲炉裏席

さんまちで40年以上続く喫茶。白玉、栗、餅、抹茶の4種類から選べるぜんざいなど、厳選素材を使った甘味が人気を集める。飛騨産の煎茶も味わい深い。

茶房 大野屋

住所
岐阜県高山市上三之町29
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
白玉ぜんざい=800円/抹茶ぜんざい=800円/あべかわ餅=700円/抹茶オーレ=650円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(L.O.)

藍花珈琲店

レトロな版画とコーヒーの香り。大正ロマンのムードが漂うカフェ

松本家具や竹久夢二の版画を配した、大正ロマンが香る蔵造りカフェ。神戸から取り寄せた炭火焙煎の豆でいれるコーヒーは、深いこくと香りが見事で、手作りスイーツとよく合う。

藍花珈琲店の画像 1枚目
藍花珈琲店の画像 2枚目

藍花珈琲店

住所
岐阜県高山市上三之町93
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
黒すぐりアイスクリーム=700円/カステラ=390円/くずきり=900円/カフェベドガー(くるみ付き)=1000円/茶プチーノ=680円/コーヒー=570円~/ケーキのセット=900円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:50(閉店18:00)

CAFE MUSTACHE

バラエティ豊かなパフェが人気

おしゃれなログハウス風のカフェ。オムライスやカレーのほか、サイズや種類が豊富なパフェも人気がある。バス停からすぐなので待ち時間の利用にも便利。

CAFE MUSTACHEの画像 1枚目

CAFE MUSTACHE

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯679
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで58分、平湯温泉バスターミナル下車すぐ
料金
パフェ=700円/ミニパフェ=400円/カップサイズのパフェ=550円~/ビーフカレー=700円/オムライス=800円/コーヒー=400円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉店)、食事メニューは~19:00(L.O.)、カフェメニューは~19:30(L.O.)

珈琲茶館 夢元亭

器や水にこだわる珈琲館

コーヒーで作った特製の氷にアツアツのオリジナルブレンドコーヒーをかけて味わう「冷やし珈琲」が年中楽しめる。パスタランチも好評。毎月第1~4土曜は午後からイベントを行っている。

珈琲茶館 夢元亭

住所
岐阜県関市池田町53
交通
長良川鉄道関駅から岐阜バス関板取線洞戸栗原車庫行きで7分、緑ヶ丘3丁目下車、徒歩5分
料金
冷やし珈琲=600円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00(L.O.)、日曜、祝日は~18:00(L.O.)

あべまき茶屋

香り高い老舗の抹茶を味わう

樹齢150年以上の大きなアベマキの木のそばにある、大正時代の蔵を利用した甘味処。宇治の抹茶やその抹茶を使った甘味が楽しめる。

あべまき茶屋の画像 1枚目
あべまき茶屋の画像 2枚目

あべまき茶屋

住所
岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町2丁目205
交通
名鉄各務原線二十軒駅から徒歩4分
料金
宇治抹茶のグリーンショコラのセット=1010円~/抹茶あんみつ=720円/ランチ=920円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店17:30)

食事処 富喜屋

スパイシーで、コクと旨みの温玉カレーうどん

下呂駅近くにある昭和13(1938)年開業の食事処。名物の温玉カレーうどんは数種類のスパイスを使って煮込んだコクのあるカレールーに温泉たまごがよく合う。

食事処 富喜屋の画像 1枚目

食事処 富喜屋

住所
岐阜県下呂市幸田1185
交通
JR高山本線下呂駅から徒歩3分
料金
温玉カレーうどん=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~18:30(閉店19:00)

うつわとごはん カフェ 温土

商店街にある地産地消カフェ

岐阜県産の野菜をふんだんに使ったランチが人気。地元の若手作家による食器を取り入れ、料理を通して器使いの提案も。季節のスイーツや、オリジナルブレンドのチャイなども好評だ。

うつわとごはん カフェ 温土の画像 1枚目

うつわとごはん カフェ 温土

住所
岐阜県多治見市本町3丁目11タジミビル 1階
交通
JR中央本線多治見駅から徒歩5分
料金
温土定食=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00、夜は予約があれば営業)

喫茶ドン

レトロなコーヒー専門店

アンティークショップのような調度品が置かれた喫茶店。昭和26(1951)年に開店した高山市内でもっとも古いコーヒーの専門店だ。深い味わいに、常連客も多い。

喫茶ドンの画像 1枚目

喫茶ドン

住所
岐阜県高山市本町2丁目52
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
チーズケーキ=320円/シュークリーム=280円/プリン=350円/ホットサンド=650円/カプチーノ=450円/エスプレッソ=380円/アップルパイ=370円/コーヒー=400円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~21:30(閉店)

珈琲館チロル

名水でいれる自家焙煎コーヒー

店内で焙煎した豆を使ったコーヒーは、雑味が少なく後味がすっきり。調度品がディスプレイされたアンティーク調の店内でくつろぎの時間を過ごしたい。

珈琲館チロルの画像 1枚目
珈琲館チロルの画像 2枚目

珈琲館チロル

住所
岐阜県郡上市八幡町新町965
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで7分、新町下車すぐ
料金
郡上冷製パスタ=800円/飛騨牛のカレー=900円/飛騨牛のオムカレー=1050円/かわさきブレンド=420円/モカペア=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店、郡上おどり期間は延長あり)、冬期は~16:00(閉店)

Natural Cafe&Gallery 蔵

アジア料理を気軽に楽しむ

金華山にある明治時代の蔵を改装したカフェ。タイやバリなど東南アジアの雰囲気漂う中で、中国茶やデザート、無国籍フードを楽しめる。

Natural Cafe&Gallery 蔵の画像 1枚目

Natural Cafe&Gallery 蔵

住所
岐阜県岐阜市本町2丁目14
交通
JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで10分、本町3丁目下車すぐ
料金
パッタイ=1000円/BOBA(タピオカ入りロイヤルミルクティ)=650円/ジャスミン杏仁=480円/雪花氷(マンゴーL)=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~24:00(閉店)

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅