条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 海鮮料理 > 東海・北陸 x 海鮮料理 > 名古屋・愛知 x 海鮮料理 > 知多半島 x 海鮮料理 > 南知多 x 海鮮料理
南知多 x 海鮮料理
南知多のおすすめの海鮮料理ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。名産のタコを多彩な料理で「Sun海楽」、隣接する漁港から直送される新鮮な海鮮を丼で「市場食堂」、のどかな山風景を眼前に知多の魚を豪快に焼く「うつみ食堂 鵜ノ池店」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 13 件
日間賀島を囲む海は、複雑な潮流と滋養豊かな淡水が流れ込み、魚介の宝庫として知られる。専属の漁師が獲った特産のタコは、弾力があり旨みと風味が強い絶品のタコ料理で供される。
豊浜漁港に隣接する「豊浜魚ひろば」内にある食堂。朝・夕のセリのほか、随時、漁師から魚介が届けられ、いつでも獲れたての海の幸が味わえる。具だくさんな海鮮丼が一番人気だ。
内海温泉 浜辺のホテル 松涛
南知多温泉郷 知多の魚と温泉宿 佐宗
海のAuberge 晴快荘
日間賀島 民宿・釣船 竹見荘
料理旅館 かねもと
まるは別邸 はずのほし
日間賀島 アイランドホテル浦島
澄江 知多
日間賀島 旬味覚の宿 上海荘
「うつみ食堂うつみ店」と同じメニューを店内で食べられるほか、屋外バーベキューも楽しめる。旬の海の幸がそろう海鮮セットや、12~4月の篠島産カキ食べ放題が人気だ。
地元豊浜市場の仲買人でもある料理長が、自ら競り場に立ち、水揚げされたばかりの魚介を買い付け。モダンに設計されたゆとりある空間で、時間を気にせず鮮度が抜群にいい海鮮料理を味わえる。活魚のほか、ジャンボエビフライも、看板メニューだ。
名物のジャンボエビフライのほか、早朝と夕方の1日2回、地元の豊浜漁港や片名漁港で仕入れる四季折々の海の幸が評判。繁忙期には1日約5000人も来店することがある人気店だ。
師崎漁港にほど近く、揚がったばかりの活魚料理と、踊り食いなど多彩なクルマエビ料理が名物。骨ごとぶつ切りにした刺身を自家製コチュジャンで食べるスタイルでも知られる。
ホテル併設の食事処。新鮮な生しらす丼が年中味わえる。生・釜揚げ・天ぷらの3種類がのった「しらす三色丼」もおすすめ。
篠島の名物、天然トラフグは水揚げ量が日本一になることもある。雑味がなく、締まった身の旨みと食感、骨から出る上品なダシの味わいが魅力。10~翌3月のシーズンには、店主自ら素材を厳選したトラフグのフルコースを味わえる。
南知多の3つの漁港の入札券を持ち、その日一番の魚を目利き。さらに、競り落とした魚介は巨大な生け簀に泳がせ、注文が入ってからさばくため、質の良さが際立つ丼や定食を味わえる。
魚介の鮮度にこだわり、複数の漁港から旬のものを目利き。アナゴやハモ、タコ、フグなどを存分に味わえる季節のコースが人気だ。内容盛りだくさんで手ごろな価格の弁当、杉会席もおすすめ。
篠島の漁師だった店主が独自に仕入れる、鮮度のいい海の幸が自慢。漁獲量・質、ともに国内トップクラスといわれる篠島近海の生シラスと、それを塩茹でしたちりめんじゃこが名物だ。
夏の活アナゴ膳のほか、タイの半身を贅沢に使った土鍋鯛めし(前日までに要予約)が看板メニュー。地ダコの柔らか煮やイワシの土佐煮は、みやげとしても人気だ。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション