足助・香嵐渓 x ショッピング・おみやげ
足助・香嵐渓のおすすめのショッピング・おみやげスポット
足助・香嵐渓のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。暮らしに使える手作りの品が並ぶ「おいで屋・木になる店」、製造工程の見学もできるハム、ソーセージの専門店「zizi工房」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
足助・香嵐渓の新着記事
足助・香嵐渓のおすすめのショッピング・おみやげスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
おいで屋・木になる店
暮らしに使える手作りの品が並ぶ
三州足助屋敷のすぐそばにあり、屋敷で作っている製品や食品などを販売する。2階は機織り体験ができる実習部屋になっている。
![おいで屋・木になる店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013396_3462_1.jpg)
![おいで屋・木になる店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013396_20230516-1.jpg)
おいで屋・木になる店
- 住所
- 愛知県豊田市足助町飯盛36
- 交通
- 名鉄豊田線浄水駅からとよたおいでんバス百年草行きで1時間、香嵐渓下車、徒歩10分
- 料金
- 寒茶の茶葉=350円/柚餅子=400円~/梅干=400円、600円/堅炭=800円/職人手作りの生活用品=1000円~/
- 営業期間
- 2月上旬~12月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:30
zizi工房
製造工程の見学もできるハム、ソーセージの専門店
宿泊施設やレストラン、パン工房などが集まる複合施設「百年草」内にある店。素材を吟味し、手間ひまかけて作るハムやソーセージ、ウインナーなどの加工品はみやげやギフトにも最適。商品はグラム数に応じた量り売りで、製造中の様子も見学できる。
![zizi工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010267_00001.jpg)
![zizi工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010267_00000.jpg)
zizi工房
- 住所
- 愛知県豊田市足助町東貝戸10
- 交通
- 名鉄豊田線浄水駅からとよたおいでんバス百年草行きで1時間、終点下車すぐ
- 料金
- 荒挽きウインナー=550円前後(185g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00