西三河 x オートキャンプ場
西三河のおすすめのオートキャンプ場スポット
西三河のおすすめのオートキャンプ場ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。バーベキュー&レジャーにおすすめ「豊田市旭高原元気村」、牧歌的な雰囲気のキャンプ場「三河高原キャンプ村」、1区画のスペースが広めで、ゆったりとキャンプが楽しめる「やまびこキャンプ場」など情報満載。
- スポット:3 件
西三河の新着記事
西三河のおすすめのオートキャンプ場スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
豊田市旭高原元気村
バーベキュー&レジャーにおすすめ
テントサイトはウッドデッキで個別のBBQスペースも設置されている。オートサイトやキャンプデッキもあり、ファミリーロッジなどの宿泊施設も揃う。ふれあい動物園、天文台、体験教室などもあり、家族はもちろん団体でも楽しめる。
![豊田市旭高原元気村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010511_00000.jpg)
![豊田市旭高原元気村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010511_00001.jpg)
豊田市旭高原元気村
- 住所
- 愛知県豊田市旭八幡町根山68-1
- 交通
- 東名高速道路名古屋ICから県道6号、猿投グリーンロード経由で国道153号で稲武方面へ。足助を越えて明川交差点を左折、県道366号で現地へ。名古屋ICから49km
- 料金
- サイト使用料=キャンプデッキ大型(6人まで)6000円、キャンプデッキ中型(4人まで)5000円、オート1区画(5人まで)3000円、テント専用1張り3000円/宿泊施設=ファミリーロッジ1棟15000円(GW・春・夏・冬休みを除く平日は料金割引あり)、松風亭24000円、つつじ屋敷54000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00~17:00、アウト10:00
三河高原キャンプ村
牧歌的な雰囲気のキャンプ場
標高600mのなだらかな高原にある。区画型のオートサイトと開放的な草地のサイトの2種類あり、牛の姿を見られるサイトもあって楽しめる。場内にはルアー・フライ釣り専用の朝霧池もある。
![三河高原キャンプ村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001646_1236_1.jpg)
![三河高原キャンプ村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001646_1236_4.jpg)
三河高原キャンプ村
- 住所
- 愛知県豊田市東大林町半ノ木2
- 交通
- 東海環状自動車道豊田松平ICから国道301号で新城方面へ進み、県道77号・県道363号、広域農道経由で現地へ。豊田松平ICから26km
- 料金
- 入村料=大人(中学生以上)600円、小人(3歳~小学生)400円/サイト使用料=オート1区画4000円・5000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
やまびこキャンプ場
1区画のスペースが広めで、ゆったりとキャンプが楽しめる
キャンプ場自体は小さめだが、オートサイト1区画ごとのスペースが広めにとられ、隣との距離も十分のゆとりあるつくりになっている。また、バス釣りのベースにも最適。
やまびこキャンプ場
- 住所
- 愛知県豊田市羽布町エズ小屋
- 交通
- 東海環状自動車道豊田松平ICから国道301号で新城方面へ。根崎交差点で左折し県道363号を進み、三河湖畔に現地。豊田松平ICから26km
- 料金
- 入場料=大人1人目500円・2人目以降800円、小人500円/サイト使用料=オート1区画3500円、AC電源使用料1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン11:00、アウト10:00